Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

ヘアドネーションその後レポート

$
0
0

 

 

 

 









【ヘアドネーション 】


野武屋ブログの読者ならこの言葉を聞いたことがないって人はいないよね??




今日初めてここに行き着いたって人のために


【ヘアドネーションHair Donation)】とは、小児がん先天性脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛ウィッグを作り無償で提供する活動。

Wikipediaより

 

 

今 この活動はどんどん広がっています



詳しく知りたいってアナタは


これまでのべ1500人のヘアドネーションをプロデュースしてきた実績の持ち主

日本で唯一の

ヘアドネーション 認定講師

ニワちゃんのブログで!

↓↓↓

ヘアドネーション

Q&Aやたくさんの実例が見れるよ



もちろんここ野武屋本店でも微力ながらお手伝いをさせてもらっています




今日はその後の経過の一例をば♪











イエ〜イ‼︎        のぶです‼︎

 

インスタグラムやってます

犬猫景色その他プライベートショットが満載♪ 


☟☟☟

のぶオジサンのInstagram

フォローよろしくっ☆

 

 

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

 

 

 






あれは去年の11月

普段から親交の深い友達

北海道は恵庭市の美容師のんこちゃんが野武屋史上最長となる60cm超えのヘアドネーションをした日


このスーパーロングヘアーが…




こんなに素敵に大変身!!!


これにはのんこちゃん本人も大喜び
同席していた理美容師友達のみんなも驚いてたっけなあ

その後北海道に帰ったのんこちゃんは自身のサロンのお客さんからも大好評

のんこちゃんとおんなじ髪型にしたいというオーダーも♪
↓↓↓
えっ?私と同じショートにしたいの!?









そして あれから2カ月経過したのんこちゃんの髪がコチラ‼︎


↓↓↓

これパーマじゃないよ〜


 

おおーーーーーーーーーー!!!


まだなんとか様になってるねぇ〜




髪の毛ってのは短ければ短いほど伸びた時の崩れが気になるからあのベリーショートだったら1カ月でまとまらなくなることも普通にあるってもんだけどこれを見る限りでは切った俺としても合格点だ♪


本来なら遅くてもこのタイミングでカットしておきたいところだけどなんたって彼女は北海道…

今の季節は飛行機が飛ばない可能性があったりで最初からしばらくは来れないってことはお互い想定内だったのね


だからこそ のぶオジサンのカットのポリシーである

[切ったその日だけじゃなく伸びてもまとまる]

って考えが大事ってわけ


それには従来の技法で正確に切る ってだけじゃ片手落ちでさ


一人一人の骨格 毛量 毛流 癖の具合など 総合的な視点で先々に起こり得る現象を想定し先手を打っていかないことならないんだ



あ… 


ここだけの話

前髪とモミアゲは少し自分で手を入れたらしいけどね

(一人サロン美容師あるある(≧∇≦))



それでもこの状態なら良しとしましょう♪









次回の野武屋は五月


さすがにそれまで放置ってわけにゃいかないだろうから(≧∇≦)誰か友達に切ってもらえよー










ヘアドネーション その後のレポートでした
















そんなこんなで今日も朝から晩まで

 

笑顔溢れる野武屋本店でした〜

 

 

 

 

ってな‼︎

 

 




 

ちん‼︎



 

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

 

【野武屋本店】

 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号  047-399-7778

  

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles