Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

関西コンプレックス

$
0
0

 

 










〈関西コンプレックス〉


このお話は関西(大阪 神戸)での【のぶさんち(という名の講習会)】では毎度お馴染みのオープニングトークとしてお話してきました

 





実は…



かつて のぶオジサンは関西に対する苦手意識が強かったのです







 



 

イエ〜イ‼︎        のぶです‼︎

 

インスタグラムやってます

犬猫景色その他プライベートショットが満載♪ 

☟☟☟

のぶオジサンのInstagram

フォローよろしくっ☆

 

 

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

 

 

 






まず最初に断言しておきたいのは

[関西に対する苦手意識]というのは

間違っても〈関西人が嫌い〉 という意味ではございません


むしろ全くその逆で のぶオジサンの中に根深くあったのは

〈自分は関西人には受け入れられにくいキャラなのではないか〉

という懸念でした




というのも 野武屋以前 24年間在籍した古巣 OK CLUB 時代から指名してくれるお客さんに関西出身の方が極端に少なかったということが理由に挙げられます


OK CLUBというのは複数ある店舗のどれもが東京のベッドタウンにあたるエリアの駅前

転勤族の方が一定の周期で入れ替わるような性質を色濃く持った街に店を構えていました


したがって日本中から多種多様な人が移り住んでくる


当然関西エリア出身の方はかなりの比率を占めていたと思います




それなのに…  あぁ… それなのに…




関西出身のお客さんに指名してもらうことは皆無と言っても過言ではないほど記憶にございまーせんっ…



でね


関西出身といっても二通りの方がいらっしゃるのね


一つは 学生時代やそうでなくとも若い頃から関東に住み長いことこっちで生活しているため普通に会話してると全く関西感がなく たまたま地元の話になった時「えー! 関西の出身だったのね⁉︎」と驚かされるパターン


それともう一つは ある程度の年齢になってから転勤で引っ越してこられた方

要するにまだ日が浅い方ね

当然ちょっとお話しただけですぐに関西方面の方だなと誰の目から見ても明らかという方


特に後者の方にのぶオジサンはウケが悪かったように思います(≧∇≦)


これは後輩たちにも言われていたくらいなので気のせいではないと思うんだよなぁ



そうやって自分でも薄々感じていたところに他人にも言われるようになるとなんだか変に意識しちゃうようになってね


終いにゃ厳密には関西でなくとも

「〜だ」を「〜や」と言うってだけ

「〇〇してる」を「〇〇しとる」と言うってだけで(これって関西に限らずかなり広いエリアで使われるよね?(≧∇≦))なんとなーく苦手意識を持つようになっちゃったんだ


もちろんここで言う苦手意識ってのは この人ダメだわぁ… ではなく この人には受け入れてもらえないかも… の方ね






そんな経緯から長年〈関西コンプレック〉を持ちながら生きてきたわけだけど 今を遡ること約6年前 人生初の関西(神戸)での講習会が決まったんだ


当然 受講生は全員関西方面の方…








さて


のぶオジサンの運命やいかに










つづく













しつこいけど関西人が嫌いって話じゃないからな!

(≧∇≦)
















 

そんなこんなで今日も朝から晩まで

 

笑顔溢れる野武屋本店でした〜

 

 

 

 

 

 

ってな‼︎

 

 

 





ちん‼︎

 

 

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

 

【野武屋本店】

 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号  047-399-7778

  

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles