Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

大人の夏休み

$
0
0

 

 

 

イエ〜イ‼︎             のぶです‼︎

 

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村




 先週の土曜日 台風で大荒れの天気の中


営業終了後の夜9時過ぎに出発

向かった先は 神奈川県は藤沢市にあるスウェディッシュマッサージサロン

↓↓↓

SandySPA(サンディースパ)


野武屋ブログの熱心な読者ならこの名前を聞けばすぐにピンときたはずだよね?


そう 野武屋本店の常連さんにして今年正月明けのギックリ腰事件を救ってくれた救世主 ユウスケ&サヤカの山口夫妻が営むお店だよ

参照記事
↓↓↓
神様って居たんだね…

土曜の夜に何しに行ったかって?


もちろんそんな夜中にマッサージをしてもらいに行ったわけでもなんでもないよ(≧∇≦)


目的は翌日 日曜日の


二人が企画運営してくれたイベント

のぶさんちin湘南@Sandy SPAのための前日入りだったってわけ


このイベント

予てから理美容師さん以外の人達と交流したいというのぶオジサンの願いを山口夫妻が叶えてくれるべく自宅兼サロンであるSandy SPAを会場として提供してくれる上にSandySPAのお客さんや二人が運営するスクールの生徒さん達に声をかけてくれて実現したという夢のようなお話


「湘南という場所柄 自由で開放的な空気が流れる街で バーベキューでもしながら朝から晩までみんなでワイワイ楽しむなんていいと思いますよ♪」


願ってもない有難い提案に思いっきり甘えさせてもらうことにしたってわけ


ところがさっきの動画にもあるように前日の夜は台風による大雨…


せっかくの夏の湘南を思いっきり満喫できるチャンスが危ぶまれる中

「いやいや このぶんだと明日の朝にはドンピシャでピーカン照りなはずですよ♪」

と いかなる時も情報収集に余念のない男

福島県は喜多方市の理容師にして 全国の[のぶさんち(という名の講習会)」にはほぼ100%同行し ハタ迷惑なのぶオジサンの弾き語りにリードギターとして色を添えてくれるコイツ

は わざわざ車を野武屋本店経由でのぶオジサンを拾い湘南へと向かう車の中で自信満々にのたまうのであった
↓↓↓
ギターとハサミをこよなく愛す
あかずー

ワイパーを全開にしても前が見えないほどの土砂降りの中 途中コンビニに寄りつつも2時間かからずに無事到着


山口夫妻はいつもの人なつこい笑顔で我々深夜の訪問者を出迎えてくれたのであった


この日を迎えるにあたり 事前の打ち合わせ的なものはほぼなし

というのも のぶオジサンの講習会[のぶさんち]はどこでやるのも仕込みは一切ナシ 

当日の空気でぶっつけ本番 一発勝負!  

内容なんかはなーんにも考えずにいくわけ

と まあ そんな理由はもちろんあるにせよ 初めてのぶオジサンのイベントを企画運営してくれるとはいえ全幅の信頼を寄せる山口夫妻だからこそ不安要素などひとかけらもなかったから


案の定 のぶオジサンの想像を遥かに超えた準備をしてくれていて あとは明日の天気を祈るばかりという状態


一応は当日の流れをザックリと確認(と言っても数分でこの話はおしまい(≧∇≦)) あとは寝るだけ


「とにかく何もお構いしませんから自分ちみたいいにお好きなように過ごしてくださいね」

とはサヤカちゃん


俺たち [旅の理容師]?(≧∇≦)にとってこの上ない最上のおもてなしの言葉をいただき リビングで横になったり テラスで雨の音を聞いたりとすでにこの二人が醸す癒しの空間にどっぷりと身を置かせてもらうこととなったのだ

物思いにふけるのぶオジサン

まるで無邪気にゲームボーイで遊ぶ小学生のようにスマホを眺めるユウスケくん(≧∇≦)



ん?




ん?
ナニこれ?(≧∇≦)

そんなこんなで夜も遅いしそろそろ寝ますか となり用意されていたフッカフカの布団で寝させてもらうことに

この日 唯一の懸念はコイツのイビキ
噂で聞くには騒音公害級とのこと…

年間何十回と同行しているものの相部屋は初体験

しかーし かつてより少し痩せたことでだいぶ改善されたらしく朝までぐっすり♪

事なきを得たのぶオジサンの心配は天気だけ

目が覚めて早速テラスに出てみると…
「おいおい あかずーよ やっぱり雨じゃねーか」

「いやいや のぶさん 今日は10時スタート 
その前には確実に晴れますよ♪  断言します♪」


と お前は天気予報士か‼︎ とツッコミを入れたくなるほど自信満々


じっくりと柔軟体操で身体をほぐして待つこと数十分後


昨日から今朝にかけての天気が嘘みたいに見事に晴れ渡っちゃった♪
「やっぱサスガはのぶさん 持ってますねぇ〜」
なんていうユウスケくんの見え見えのお世辞に気を良くする単純きわまりないのぶオジサン(≧∇≦)

テンションは否応ナシにグングン上がっていくよ〜♪

 

この日のためにわざわざ埼玉から前泊までしてサポートにに来てくれたノーリーこと サヤカちゃんのママさん

が作ってくれた美味しすぎる そして身体に良すぎる朝食をご馳走になり あとはみんなが来るのを待つばかり


するとスタートの10時を待たずして続々と集まってきたよ〜


流石はサンディースパのお客さんやお弟子さん達


何も指示される前にテキパキと準備のお手伝い


女性陣は台所仕事を



男性陣は外で力仕事を

最高の一日にするために自ら進んで行動します

ん? その間のぶオジサンは何してたかって?

そりゃ写真撮影に忙しくしてたさ‼︎(≧∇≦)


そうこうしているうちに予定の10時を迎え いよいよ大人の夏休みの一日の幕が切って落とされたのである♪

つづきは明日っ‼︎




そんなこんなで今日も朝から晩まで

 

笑顔溢れる野武屋本店でした〜

 

 

 

ってな‼︎

 

 

ちん‼︎



 

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

【野武屋本店】

 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号  047-399-7778

  

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles