鬱病回想録 もう一つの「ギブアップ宣言」
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですさて 鬱病回想録の続きをいってみます妻に「ギブアップ宣言」をしたとこからでしたね妻の対応には心底救われましたし今でも感謝してもしきれないくらいなにせ スッと柔らかく受け入れてもらいましたから(もちろん彼女にしてみれば...
View Article鬱病回想録 「焦燥感」
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですさてさて『鬱病回想録』どえす妻と会社への「ギブアップ宣言」を経て ひとまずは会社を休む状況になったわけですが この時点ではまだまだ毎日眠り姫…ならぬ眠りオヤジなわけですな……とにかく眠い ダルい 食欲無し自分の中では一週間...
View Article鬱病回想録「不安」
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですまだまだ鬱病回想録は終わりそうもありまへん……お付き合いくださいねではでは 続きいってみよ~昨日は「焦燥感」について書きましたが...
View Article鬱病回想録 「途中経過」
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです昨日の続きねっいやはや『生きてる事が辛い…』なんて思ったのはこの時が生まれて初めてだったなぁいかにそれまでの人生 恵まれてたかわかるよね…笑笑笑で やはり『生きてる事が辛い…』から自然と『死』ってもんを考えるわけねでも 幸い...
View Article『効果 効能』
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです深く考えずに始めた鬱病の記事気づいたらずいぶん回数重ねちゃってるわ~~~何度も言うようですが そもそもはこんなに細かく書くつもりはなくってね…で 記事一覧っての見たら五回目に「ちん‼」特集なんてのが入ってたそして本日めでたく 10回目だからキリのいいとこで鬱病回想録は一回お休み~今日は 「ブログの『効果 効能』」いや~...
View Article酒井くんがやって来るYA!YA!YA!
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですここんとこ「文字のみブログ記事」ばっか書いてたら「最近仕事してねぇんじゃね」って北京のダイスケの野郎に言われましてね…ナメてもらっちゃ困るなぁ...
View Article『効果 効能』2
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです昨日はお休み柏のバンさんとこにアップスタイルを教えてもらいに行ってましたよ~だこのバンさんってアップの達人なの教え方も優しく丁寧 いっぱい勉強になっちゃったあ 詳しくはお友達のブログを読んでねモッチーのブログこれがモッチーねワタナベさんのブログワタナベさんはこんな人だよさてさて今日はおとといの『効果...
View Article『効果 効能』3
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですまずはコチラをチェック↓↓↓『重要なお知らせ…』ではでは昨日の続きブログの『効果 効能』どえす二、今 来てくれてるお客様にも もっともっとのぶの事を知ってもらいた~いってやつこの仕事ってお客様が百人来てくれたら百通りのストーリーがあるよねでもさ あるAさんというお客様が十年間毎月通ってくれてたとしても...
View Article『効果 効能』4
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです早速ですが「効果・効能」の続きどえす三、自分の仕事が振り返れる資料が欲し~ってやつねオイラもともと...
View Article『効果 効能』5
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですお客様にお願い12月のご予約がそろそろお取りできる曜日とお時間が限られてまいりました…年内のご利用はお早めにお電話くださいねっさてさて『効果 効能』シリーズの続き四、在籍してた会社に残ってるたくさんの可愛い後輩や 巣立っていったOB達に 「俺は元気でやってるよ~...
View Article『効果 効能』6
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです早速ですが『効果 効能』の続きどえす五、同業者の仲間に 「ワタクシこういう者でございます」って...
View Article『鬱病回想録』アップダウン
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶですそしていよいよ『鬱病回想録』の続きどえすやはりこの病休養と時間が最良の薬なんですねぇあれほどの絶望感も徐々にですが影を潜める日が出始めるんですでもこれが面白いもんでね普段の気分(病気じゃない時の気分って意味ね)それを数字で表して± 0...
View Article『鬱病回想録』散歩
にほんブログ村 ↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです『鬱病回想録』の続きどえす症状はアップダウンを繰り返しながらも少しずつではあるけれど全体的には回復の方向に向かっていくのねカッチカチに凝り固まってこびりついたなにか良くないものが...
View Article