にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ
のぶです![!!]()


東京は恵比寿の美容室
の
ボブ店長が素敵な動画をつくってくれたよ
まだ見たことないって人‼
今すぐチェック☆
↓↓↓
ではでは
『今日の野武屋本店』どえす‼
行徳の街のことならオマカセ☆
な 不動産屋さん
の
ミチヨさん



今月半ばに予約の電話もらったんだけど時すでに遅し…
年内の予約はすでにいっぱいだったのね
しかーし‼
おととい オイラが仕事中
お母様お手製おはぎをわざわざ差し入れしてくれた際
偶然出た
キャンセルの枠を押さえることができました~~~*\(^o^)/*
偶然出た
キャンセルの枠を押さえることができました~~~*\(^o^)/*
滑り込みセーフ‼
笑笑笑
で 今日に至ったったわけね☆
ここんとこ伸ばす方向でいたんだけど
迷った挙句やっぱり切ることに
迷った挙句やっぱり切ることに
オッケー☆
任せてちょうだーい
ってことでまずはカラーリング♪
ペタペタ塗ったら放置時間はコーヒータイム![音譜]()


お時間きたらお約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』でジャージャー
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』でジャージャー
このあといよいよカット♪
ベースカットはもちろんレザーでコチョコチョくすぐるよ
ミチヨさんの髪は
とってもいい感じの癖っ毛ちゃん
とってもいい感じの癖っ毛ちゃん
カットさえきちんとすれば
まるでパーマをかけたみたいにふんわり仕上がるんだ
まるでパーマをかけたみたいにふんわり仕上がるんだ
ただし
頭のカタチはちと難あり…
絶壁の反対 後頭部が出っ張りすぎててかえって難しいんだ
こういう頭の場合
かえって襟足がハネやすかったりするから
注意しながら切るんだよ
かえって襟足がハネやすかったりするから
注意しながら切るんだよ
ベースカットができたら
一旦乾かしてからハサミで微調整
一旦乾かしてからハサミで微調整
ここで髪の動きをみながら収まりの良さを作るのさ
仕上げはスプレーワックスをシューっとしたら…
ほいっ 出来上がり~



ただでさえ年齢不詳なのに
さらに若返ったよ~☆
*\(^o^)/*
お正月は親戚一同が集まるってから
綺麗な髪で新年が迎えられてよかったねぇ
綺麗な髪で新年が迎えられてよかったねぇ
それもこれも全て
お母様お手製のおはぎを持ってきてくれる
ミチヨさんの優しさの賜物だね![合格]()
![合格]()
![合格]()
お母様お手製のおはぎを持ってきてくれる
ミチヨさんの優しさの賜物だね



あまりの美味しさに
「お客さんと一緒にどうぞっ☆」って言われたのに
オイラ一人で全部食べちゃったのは内緒ね…笑笑笑
「お客さんと一緒にどうぞっ☆」って言われたのに
オイラ一人で全部食べちゃったのは内緒ね…笑笑笑
ちなみに今まで食べたおはぎの中で
一番美味しかったよー![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()
一番美味しかったよー



カットが終わると毎回自分から進んで
床を掃いてくれるミチヨさん
床を掃いてくれるミチヨさん

ものすごい量の髪‼
(≧∇≦)
こうして掃いてみると
どんだけ切ったか実感できていいね!
どんだけ切ったか実感できていいね!
最後はもちろん記念撮影ね パチリ‼

ん~ ナイス「ちん‼」
いつもお仕事忙しそうだけど
体に気をつけて持ち前の明るさでがんばってくださいねっ![音譜]()
体に気をつけて持ち前の明るさでがんばってくださいねっ

また近々事務所に遊びに行きまーす
ダンディな旦那様にもよろしく
じゃ ミチヨさん また待ってる‼
ミチヨさんのブログはコチラ↓↓↓
お得な物件情報から近所の美味しいもの屋さんまで
楽しい記事満載だよ~☆
楽しい記事満載だよ~☆
《今日の「ちん‼」》

市原市のヒロミさん
いつも次回予約ありがとねー![音譜]()

次は旦那さんの写真見せてよねっ‼笑笑笑
そんなこんなで
今日も朝から晩まで笑顔溢れる
野武屋本店でした~
今日も朝から晩まで笑顔溢れる
野武屋本店でした~
ってな‼ ちん‼
↑クリックして応援してね!
H26年1月28日
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分