Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

ぺったんこ直毛のお悩み解消‼︎

$
0
0



直毛でぺったんこをどんだけフワッフワにできるか一本勝〜負‼︎



イエーイ‼︎      のぶです‼︎
  

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村





長野県長野市から初来店♪ アヤちゃん
ご覧の通りツルッとペタッとした直毛
こういった髪質ってのはとかく寂しげな印象になりがち
ましてや長めの前髪とほとんど段の入っていないカットが尚更それを強調しちゃってる

当然アヤちゃん自身もそこが悩みの種なわけだけど今日の予約は三時間枠
初来店の場合 カット&カラーリング 又はカット&パーマのどちらかって規定なのね
(要するに新規のお客さんの場合三時間枠でメニューは二つまでと決まってる 二回目以降のお客さんは一個一時間の計算だよ )
なぜかと言うと
□初めての場合 会ってみるまでどんな人かがわからない上にこれまでの履歴 今回の要望を聞いたり最終的な方針が決定するまでのにカウンセリングに時間がかかりやすい
□大幅なスタイルチェンジを希望される場合が多いので施術に(特にカットに)時間がかかりやすい
といった理由から強制的にプラス一時間多く取ってもらってる

アヤちゃん級の直毛はパーマの力を借りない以上フンワリは期待できない
かと言って根元から伸びてきた黒い髪もほっとくわけにゃいかない

でも 実はアヤちゃんは初来店とはいえ会うのは二度目
初対面は昨日の記事にもあった京ちゃん同様
☟☟☟
去年八月 湘南は鵠沼海岸のサンディスパのご好意で開催された【のぶさんちin湘南@andySPA】
☟☟☟
その時すでにいろいろお喋りなんかもしてるしその後フェイスブックを通じてやり取りなんかもしてるからキャラクターは完全に把握してる
実際少しお喋りし改めて髪のチェックをしたところ三時間で三つのメニューが可能と判断

結論 カット&カラーリング&パーマのフルコースいっちゃいます‼︎


ってことでまずはカットから
パーマの力を持ってしても段を入れなきゃフンワリ感は出にくい
結婚式を控えて伸ばしているというアヤちゃんだけどお話した結果アウトラインの長さがキープされていればレイヤーを入れてもオッケーとのこと
大胆に段を入れちゃいます

お次はカラーリング(根元のリタッチ)
ペタペタ塗って放置時間にお友達の訪問
行徳土産のどら焼き持参でリエちゃん

お次はパーマ
アヤちゃんのような髪質はパーマがかかりにくい上にそこそこ強目にかけたつもりでも乾かすとほぼ真っ直ぐになっちゃうって傾向が強い
そこで濡れてる時はクルクルウェーブになるくらいしっかりかける
ここでまたしてもお友達が
浦安の美容師ヒロミちゃん
浦安名物 焼はまぐり

当然強制労働を経て(≧∇≦)
パーマが済んだら再度カットするのが野武屋流

仕上げは明日からのスタイリングのレクチャーをしつつアヤちゃん自身にしてもらう
根元にハードスプレー 毛先にワックスをモミモミ
崩し方 バランスの取り方もバッチリ覚えてもらむたら

仕上がりはこう‼︎
































はい可愛いーーー!!!

アヤちゃんのほんわかしたキャラクターとお洋服のテイストにもぴったりマッチ♪


最後は終了間際に駆けつけた練馬区のユリちゃん
☟☟☟
も交えて記念撮影パチリ
ん〜 ナイス「ちん‼︎」

次は結婚式直前に予約が取れてるからまたバッチリ可愛くするからな

じゃ アヤちゃん また待ってる‼︎



そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でしたー


ってな‼︎



ちん‼︎

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 


チャンネル登録お願いします

☟☟☟

のぶオジサンのYouTubeチャンネル♪


 

【野武屋本店】

 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号 080 2014 0544

メッセンジャーの無料通話がオススメです

  

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり(改訂版)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles