☟☟☟
で大変身を遂げ中三の娘さんからも大好評だったと連絡をくれた京ちゃん
イエーイ‼︎ のぶです‼︎
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
野武屋本店 上陸②
そんなこんなで←雑。
いよいよ、スタート!
今回、白髪問題が 一番のネック。※1
いつも、出掛ける前は、口紅タイプの
白髪染め スティックを、 白髪の部分に
塗りつけるか、 帽子で 隠すかの 2択。
これが 結構 時間を 取られるので、
何気に ストレス。(・ε・` )
今までは ヘナで 対応してたけど、
今回 ノブさんは
白髪が 伸びてきても、 目立たなくなるように
明るく カラーを してくれました。※2
ノブさんの カット、カラー いずれも
迅速(シャシャシャーって 感じ)そして、丁寧。※3
カラーも、 決して地肌につかないよう
最速に 確実に 塗ってくれるので、 染めた後の
じんじんする 痛みも、全くない。※4
作業を 続けながらも、 ノブさんの
美容師としての誇り、想い、楽しさを
余すところなく…。 惜しみ無く
全てを 全出し してくれている。※5
色々な経験を、してきたからこそ
今の ノブさんが いて、最初から 上手く
出来てたわけじゃないよーとも 笑顔で
話してくれました。※6
同業者を 敵ではなく、
「こんな想いだけど 一緒に どうだい?」
「 技術?教えるよー。」
「そこの地域だったら
こんな美容師が いるよ」
と 、さらっと 言ってのけてしまう 懐の大きさ ※7
夏に 前髪切ってもらった時も 思ったけど、※8
のぶさんて
私が 嫌なココ!
の ポイントを ひょい と
飛び越えてきてくれる。
そんな ノブさんの もとに、 技術だけじゃなく
想いや、 魂を 学びに 行ってる全国の
美容師さん達も また、素敵と 思うのです。※9
ノブさん 楽しい時間 ありがとうございました ※10
※1、野武屋のお客さんのほとんどは白髪世代なのだ
※2、どんな染め方も必ずメリット デメリットが存在しています
※3、仕事はかなり早い方です( ̄+ー ̄)
※4、地肌問題って結構深刻よねぇ…詳しくはコチラ
☟☟☟
☟☟☟
※5、世間話のための世間話 沈黙を埋めるための会話はしないけど仕事への想いを聞かれたらやたらめったら熱くウザく語る癖がございます(≧∇≦)
※6、持って生まれた才能や恵まれた環境ではなく訓練によって習得した技術です
※7、同業者は敵ではなく友達 野武屋本店に企業秘密なし!
※8、京ちゃんとの出会いは去年八月 湘南サンディスパのご好意で開催【のぶさんちin湘南@andySPA】
そこで青空カットで前髪を切ったのね
(ここ最近野武屋ブログに登場している初来店の人たちの多くはこのユースケくんからの繋がりで来てくれてるのだ)
だから野武屋は初来店だけど会うのは二回目だったってわけ
※9、向上心があり勉強熱心で相手想いのいいヤツらばっかだかんね
※10、こちらこそありがとうだ!
また待ってるぜ
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でしたー
ってな‼︎
ちん‼︎
クリックして応援してね
☟☟☟
チャンネル登録お願いします
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 080 2014 0544
メッセンジャーの無料通話がオススメです
☟☟☟