Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

のぶさんは風邪をひいて寝込むことはないんですか?

$
0
0









Q、のぶさんはかぜをひいてねこむことはないんですか?   ふみ


【のぶさんちin小浜】に寄せらた質問にお答えします



イエ〜イ‼︎      のぶです‼︎

☟☟☟

のぶオジサンのInstagram

フォローよろしくっ☆

  

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 





Q、 のぶさんは風邪をひいて寝込むことはないんですか? ふみ
若狭の虎ことふみのブログ
↓↓↓





A、無いです♪ 

以上‼︎













じゃあまりにふみがかわいそうなんで(≧∇≦)ちょいと付け足しますと 
風邪… ひかないねえ… なんなんだろうねぇ…
別に風邪をひかないために何か心がけてるとか全然ないよ 
っつうかむしろ風邪の予防と言われていることは只の一つもしていない
それどころか本来なら「そんなの風邪ひくよ」って言われてるようなことばっかの生活だよ

でも風邪ひかない

なんでかな? って考えてみるとね
唯一もしかして? と思い当たるのは前提が違うってことかな
どういうことかっつうと 
[俺は風邪ひかない]と思って生きてる
あ… 意味わからない??(≧∇≦)
んとね  [風邪をひくって現象は俺の頭の中にはない]
ん? もっとわかんない??(≧∇≦)

なんつうのかなあ 誤解を恐れずに言わせてもらうと風邪ひく人って俺が思うに風邪はひくもんだって前提で生きてるように見えるのね
「風邪ひかないために〇〇する」とか「〇〇すると風邪をひく」とか「あー 風邪ひきそ…」とか
つまり風邪ひくってことが常に頭の中にある
違う言い方をすると[風邪をひく]って項目が頭の中に占める割合が大きい

対して俺の場合
[風邪をひく]って項目がないしイメージすらない
これこそが 前提が違う ってことね

じゃあこれ↑ 風邪をひかないために意識してそう考えるようにしてるのかっつうとそんなことは全くなくて自然とそうなった
なった っつうか子供の頃から元々ずっとそう
だから世の中でどんなに風邪が流行ってても俺がひくわけがない と思ってるし俺とは無関係の話題って感じ
だから予防するって思考すらない

よくね
「こんな先々まで予約入ってたら風邪もひけないですね」って言われるのよ
これこそが[風邪をひく]ってことが前提で生きてる人の考え方だと思うのね
でも俺は「風邪ひいたらどうしよう…」って考えたことすらない

とは言え 全く風邪をひかないのかっつうとそんなこともない(最後に風邪ひいたのいつかって聞かれても覚えてないくらい前なのは確かだけど)

ただ 鈍感なんだね  自覚がない

だから熱も測らないし薬も飲まない 眠るだけ

すると気づかないうちにいつも通りに戻ってる

だから俺の中でそれは風邪ひいたってカウントされない


無かったことになってる

(≧∇≦)









結論  

のぶさんは風邪ひかない











良い子のみんなはマネしたらダメだぞ♡









そんなこんなで今日も朝から晩まで

 

笑顔溢れる野武屋本店でした〜

 

 

 

ってな‼︎

 

 

 

ちん‼︎

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

 

【野武屋本店】

 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号 080 2014 0544

メッセンジャーの無料通話がオススメです

  

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり(改訂版)


 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles