【心のモミモミ】っていったいなんなの??
イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
☟☟☟
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
〈のぶさんちin小浜〉に寄せられた質問にお答えします
心のモミモミをしても笑ってくれなかったり会話がつづかなかった場合どうしたらいいですか?
A、
と その前に 字はもっと濃く大きく書こうな!(≧∇≦)
俺 老眼だから読むの大変だったわぁ…笑
まずはじめに【心のモミモミ】とはなんなのかを説明せねばなるまい
心のモミモミ ってのはなにかの準備段階で相手の心を揉みほぐす つまり緊張を解きリラックスさせる行程のことを呼ぶ
これにより本来の目的をより果たしやすくするのである
のぶオジサンが何事においても心がけている習慣のひとつであり〈のぶさんち(という名の講習会)〉でも度々出てくるワードである
(もちろんのぶオジサンの造語につき検索しても出てこないよー(≧∇≦))
わかりやすい例で言うと 野武屋にてお客さんが来る前は外で待ってる とか 〈のぶさんち〉で初めて見る顔をみつけたら俺の方から声をかけコミュニケーションを取るとか そんな類のことね
ではお答えしましょう
そもそも心のモミモミは笑わせたり会話を続かせるためにあるのではない
この意味わかるかな?
無記名だから誰からの質問かはわからないけどおそらく理美容師さんからの質問だろうと推測する
これね 理美容師は特に それ以外でもサービス業に携わる人の大いなる勘違いが引き起こす疑問だと思うのね
俺の言う心のモミモミってのはあくまでも緊張をほぐす 警戒心を解く といったことのためにあるのであって〈会話で楽しませるのもサービスのうち〉という間違った考えのもとに行うわけではないのだよ
そこを履き違えると ただ単にありがた迷惑以外の何物でもないわけ
いいかい?
心のモミモミはね 本来の目的をより果たしやすくするためにあるってことを忘れたらいけないよ
つまり そのやり方及び相手のリアクションはお客さんの数だけあるし それは同じ相手だとしても毎回違ったりするのさ
これね ホントに気をつけた方がいいよ
心のモミモミとは
笑わせたり会話をつづかせるためにあるのではなく 本来の目的をより果たしやすくするためにある
覚えておいてくれよな
意味わかんなかったら個人的に連絡ちょーだい
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
クリックして応援してね
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 080 2014 0544
メッセンジャーの無料通話がオススメです
☟☟☟