イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
遅ればせながら
インスタグラム始めました♪
野武屋ブログには掲載されないインスタの為だけのプライベートショットが満載♪
還暦のちゃんちゃんこみたいでしょ?
(≧∇≦)
☟☟☟
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
昨日の記事
☟☟☟
の つづきね!
せっかく行かせてもらった高校も 1年生の1学期
すなわち三カ月で自主退学したのぶ少年は
次の年の四月から通おうと目論んだ理容専門学校の学費をそれまでの期間で稼ぐべく中学卒業後すぐに始めたアルバイト先に頭を下げて働く時間を長くしてもらったのね
そこは何店舗かあるチェーン店のラーメン屋さん
オイラが入る直前に なんと! 雇われ店長がバイクですっ転んで足を骨折…
ちょうど人手が足りないという状況だったためいくらでも働いて欲しいってことになったんだ
ここで若干16歳の少年が店長さながら厨房(オープンキッチン)に立ち麺を上げたり 餃子を巻いたりしてたんだから大らかな時代だったよねえ…
しかもこの頃すでにロン毛だし…
(≧∇≦)
営業時間は確か昼から深夜12時までだったかな
ちなみに当時の時給は400円‼︎ (≧∇≦)
その後ちょっとしてから最低賃金ってのが法律で定められて420円に上がったものの今考えるととんでもなく安かったよねぇ…笑
とにかくそのお店で休みなく働き
(定休日が無いから働き放題!)
学費のための貯金と家に入れる生活費をせっせと稼いだんだ
仕事ばっかしてるから使う暇もないし 今でもそうなんだけどそもそも物欲ってもんがあんまりないからお金は貯まる一方
自分で稼いだお金でキッチリと学費を揃えて入学を待つことができたってわけ♪
こうして晴れて次の年の四月に理容專門学校に入学
今の理容学校 美容学校は 高校を卒業してから二年間通うってことになってるんだけど
当時は中卒でもオッケーでなおかつ一年間で卒業だったのね
だから高校中退ののぶ少年のクラスメイトは一個下か二個上ばっか
同い年の友達は一人もいなかったのね
それでも入学と同時にすぐにみんなと仲良くなってそれはそれは楽しい学校生活を送ったよ
卒業式ではクラスで唯一の皆勤賞で表彰されたんだぜ
それもそのはず
ここでの授業は自分の将来にとってとても重要だと感じていたし なんたって自分で稼いだお金で学校に通ったわけだからもったいなくて休んだり授業をサボったりなんかできなかったんだよ
(≧∇≦)
おっと‼︎
なんだかツラツラと書いてたらこの後のオイラの人生に最大の影響を与えてくれた就職先とその出会いについてのいきさつをすっ飛ばしちゃったわ……
明日はそこらへんのお話をしたいと思います
おたのしみにー
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
クリックして応援よろしく
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
☟☟☟