にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ のぶです
早速ですが
『今日の野武屋本店』どえす‼
まずはコチラをごらんください
カットが終わり『ブワ~っと乱暴に
チャチャっとワックスつけた状態です
頭のてっぺんから写した写真ね
まぁなんつうことはない髪型……
かのように見えるでしょ

んじゃぁカット前
シャンプーして濡れた髪を
クシで梳かした状態見てみましょ
わかるかな![]()
頭のカタチ 左右で全然違うの…
左側はペッタンコ
右側はボーン!って張り出してる
んじゃぁ
もっとわかりやすいアングルで見てもらっちゃお
………ね![]()
凄いカタチでしょ

髪の流れの通りピタっと撫でつけると
モロに頭蓋骨のシルエットが
いかにイビツかがよくわかるよね(ゴメン)
こんな場合こそカットが重要!
腕の見せ所ってわけ
オイラがショートヘアーをカットするときに
いつも考えてること それは
☆頭のカタチがよく見えるように
☆スタイリングが楽チン
☆伸びてもカッチョいい
この三点

で これらを考慮してカット終了して
ワックスつける前はこんな感じ
これね左右の長さが全然ちがうの…
左側が三倍くらい長いんだ
でも それだけ長さを変えて
やっと自然な丸みになるってわけ
仕上がりはこんな感じだよ
まさか元々はあんな頭のカタチとは想像もできないくらいになって

ちなみにコレ
超常連のベーイソ夫婦の旦那でした~
あんまりにも常連過ぎて
今までビフォアアフターの写真なんか
撮っ
今回はなんとなく気まぐれで撮ってみたんだ
こっちはずっと前から
彼の頭のカタチは百も承知で髪切ってたんだ
改めて本人に見せたらね
かなりショックだったみたい…
でもさ そこはオイラが
責任持ってカットしてるから心配すんなっ‼
一安心したってわけ
んでベーイソ曰く
「
カット次第でどうにでもなるって
みんなに知ってもらいたいからブログに載せてよ」
だって…
嬉しい事言ってくれちゃうじゃん‼
ってことで今回の記事に相成りましたとさっ
ちなみに野武屋本店のお客さんの中でも
トップクラスのおしどり夫
毎回三週間に一度二人揃って鎌ヶ谷からご来店
必ず二回先の予約も取ってくれちゃってる
もちろんお手伝いもバリバリ‼
髪の毛いじる以外は
ほとんどなんでもやってくれちゃうんだなぁ笑
いつもありがとね~
じゃ ベーイソ夫婦 また待ってる

最後は我が家のアイドル
てんちゃんに〆ていただきましょう
真っ二つに折れちゃったけど
それでもアタシ気にいってるからいいのっ」 ![]()

そんなこんなで

今日も朝から晩まで
たくさんの人の笑顔が見れて幸

野武屋本店でした~

ってな



実はオイラ ハナヘナ認定講師っ☆

にほんブログ村
↑クリックして応援してね!