![]()
にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ![!!]()
のぶです
![!!]()
野武屋ブログの
熱心な読者にはすっかりおなじみ
今じゃもっぱら
《おちゃらけ系カリスマ主婦》
との呼び声高い
『超ゴキゲンなアノコ』
こと
京子ちゃん![音譜]()
アクセサリーブランド
SUN BLUE BIANCA
《サン ブルー ビアンカ》
先日のつっちー講習会での
リアル出店でも
アチコチから参加の
オシャレ美容師さんたちの間で
話題騒然!!
みんな我先にとゲットしてったよ☆
そんな
《SUN BLUE BIANCA》から
夕べ新たな作品が大放出♪
すでに売り切れ続出だよー!!
オシャレで大人可愛い
アクセサリーはコチラをポチッ!
☟☟☟
ではでは
『今日の野武屋本店』どえす!!
エンドウくん![音譜]()
美容師のお兄さんからの紹介で
来てくれるようになってから
二年近く経ってるかな
途中 語学留学で
オーストラリアに行ってたから
少しの間会えなかったけど
帰ってきてからは
またマメに通ってくれてるよ
オーダーは決まって『NS』!!
説明しよう!!
『NS』とは
『のぶスペシャル』の略であり
早い話が
『好きにしてね~ん♡』
という意味である!!
ってことでまずはカット♪
元々ちょっぴり癖毛のエンドウくん
きちんとカットさえしておけぱ
程よい動きが出るナイスな髪質
ただし
カットにはポイントがあってね
一番やっちゃいけないのは
毛先をキッチリ切りそろてから
スキバサミでジャカジャカ ![ドクロ]()
これをするとせっかくの髪質が台無し
じゃ どうするかってぇと
髪の毛に深く深く切り込みを入れて
ザックリと隙間を開けていくんだ
そうすれば
軽さと自由な動きを表現できるよ
カットが終わればコレ
っそ!!
『ハナヘナ』ね
『ハナヘナ』については
昨日の記事参照
☟☟☟
エンドウくんの場合
『白いイタズラっ子ちゃん』は
全然気になってないんだ
カラーリングもしてないから
色味を調整する目的もなし
じゃ なんで『ハナヘナ』するのか
ってえと………
だって…
『ハナヘナ』が
好きなんだも~ん♡
o(^▽^)o
彼は野武屋ブログの熱心な読者
そこて『ハナヘナ』を知り
やってみたくなったのがきっかけで
それ以来すっかり
『ハナヘナ』の大ファン
独特の優しい香りと
髪質が扱いやすくなる質感が
特に気に入ってるんだって♪
『ハナヘナ』をすると
髪がしっかりして扱いやすくなる
という副産物があるんだ
ただしこの感覚は個人差があるよ
ペタペタ塗ったら放置時間は
足を伸ばして照明落として
リラックスタ~イム
お時間きたらお約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
で ジャージャー
![波]()
仕上げは
『ブワ~っと乱暴に』乾かして
ワックスなんかちょびっとつけたら
こんな感じっ☆
ルンっ♪
ルンっ♪
ルンっ♪
どうよ~~~
独立した毛束が
ザクザクした質感を作って
いい感じでしょ??
これは見た目もさることながら
スタイルの持ちも良くするんだよ
![グッド!]()
じゃ ルンルン気分で
お手伝いヨロシク~
まずは床掃いて~
タオルもお願いっ
当然先々の予約は
忘れちゃダメだぜ!
ありがとありがと
いつもオマカセしてくれるから
のぶオジサン自身も
楽しませてもらってるよ~
次もまたマイナーチェンジしながら
楽しんでいこうな
![音譜]()
最後はもちろん記念撮影ね
パチリッ!!
![カメラ]()
ん~~~
ナイス「ちん!!」
髪の毛にはかなり興味を持ってる
エンドウくん
いつもいろんな質問してくれるんだ
また 気になることは
なんでも聞いてくれよな
じゃ
エンドウくん また待ってる!!
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな
![!!]()
ちん
![!!]()
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分