にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ
のぶです![!!]()


そういやすっかり忘れてたぜーーー!!
((((;゚Д゚)))))))
もうあんまり日にちが無いよ!!
なんのこっちゃ??
って方はコチラをクリック
☟☟☟
今すぐスケジュールを確認してね
アナタの参加 待ってる!!
o(^▽^)o
さてさて
『今日の野武屋本店』どえす!!
野武屋ブログの
熱心な読者にはおなじみ
千葉市から
ユッコ![音譜]()

結わいてきたからモッサモサ![あせる]()

いつもはもっと早く来るのに
今回はちょいと間が開きすぎたね
いくら伸びても
長さは結わけば何となるけど
根元からズンズン伸びてくる
『白いイタズラっ子ちゃん』
は どうにもごまかせないよ…
ご覧の通り元気いっぱい![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()



こりゃとっととやっつけちゃお!!
ってことでペタペタ
はいっ!!
ご存知 『ハナヘナ』ね![音譜]()

説明しよう!!
『ハナヘナ』とは
インドに生えている植物の葉っぱを
乾燥させて粉状にしただけの
シロモノである
その粉をお湯でネリネリして
ドロンコみたいにしたものを
これでもか!これでもか!と
頭に乗っけて
たっぷりと時間を置けば
『白いイタズラっ子ちゃん』に
薄っすらと色が入ると同時に
なんだか髪がツヤツヤになるという
そんなシロモノである!!
残念ながら
黒髪は明るくはできないわ
色は狙い通りにならないわで
ヘアカラーとしてはとてもじゃないが
優秀とは言えないシロモノだが
髪を傷めず白髪をごまかし
オマケに
綺麗になったように
見せちゃうことができる
使い手によっては最強の武器である!!
そもそもユッコは
お肌がとってもデリケート
普通のカラーリングのお薬は
使えないんだ…
だからもう数年前から
『ハナヘナ』の大ファンだよ~![ラブラブ]()

放置時間はユッコの差し入れの
お煎餅食べちゃう!!
そういや過去にはこの放置時間に
こんなこともあったっけねぇ
☟☟☟
参照記事
☟☟☟
いつもこんな風に
楽しく過ごしてるのさっ♪
またの名をパシリとも言う…(≧∇≦)
お時間た~っぷり置いたら
お約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
でジャージャー ![波]()

仕上げは
『ブワ~っと乱暴に』
乾かして
こんな感じっ☆
ルンっ♪
ルンっ♪
はい~~~


*\(^o^)/*
ちなみに根元の
『白いイタズラっ子ちゃん』
は と言うと…
ルンっ♪
よく見りゃオレンジ色だけど
ユッコにとっちゃコレで充分なのさ![グッド!]()

まるで濡れてるみたいな質感
整髪料を付けたのとは全く違う
しっとりとした独特の艶が持ち味だよ
『ハナヘナ』前と比べてみれば
違いは一目瞭然 ![目]()

これが
『ハナヘナ』
の実力です
( ̄+ー ̄)
さぁさぁ
『白いイタズラっ子ちゃん』は
やっつけたし
カットで軽やかになったところで
ルンルン気分でお手伝いヨロシクッ
まずは床掃いて~
タオルもお願~い
先々の予約もとっとけよ~
ありがとありがと
最後はもちろん記念撮影ね
パチリッ!! ![カメラ]()

ん~~~
ナイス「ちん!!」
そういや毎回買い続けてる
ロト6 ![いて座]()

一等当たったら
のぶオジサンのお店新しくしてくれる
って話
忘れてねぇかんな!!
笑笑笑
そこんとこヨロシク~♪
じゃ ユッコ また待ってる!!
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな
ちん![!!]()


↑クリックして応援してね!
こちら野武屋本店おすすめ記事
読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分