Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

こっちが泣きそうだわーーーい…(T ^ T)

$
0
0

にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!


イエ~イ!!        のぶです!!



早速ですが

今日の野武屋本店』どえす!!



娘さんの紹介で初来店♪

ヨシコさん音譜

{4BAD29DC-ACE7-427B-90B3-1336FA21BE81:01}

{3FF41B13-93C0-4C65-8A6C-CA031A6D2A11:01}

{FDABE226-8ACE-4943-8F93-2C3E636568E7:01}

そして

奥でタオルをたたんでくれてるのが
ヨシコさんを紹介してくれた娘さんの

ノリちゃん音譜

{734845E2-E6AA-481E-9462-A03C6F07F443:01}

ノリちゃんはすでに
野武屋ブログに何度も登場してるから
見覚えあるって人も多いかな

過去の記事はコチラ

☟☟☟

☟☟☟



ちなみにこのノリちゃん自身も
二児のママだよ~☆

{2F28E019-1BA4-4E84-ADB3-A5B033AA2B3F:01}

ソランミラン
(1歳半)  (四年生)

で~す♡


この子たちもいつも
野武屋パーティーにも
来てくれるから
ノブオジサンとも仲良しさっ♪



さて

ヨシコさんの髪ね


予約の時点でノリちゃんからは

すんごい癖っ毛!!

って聞いてたから

どんなモンスター級の
クセ毛かと思ったら
パッと見大したことなさそう

でも髪の毛自体の癖のワリに
なんだか
すごく収まりが悪そうな気が…


ここで 

のぶオジサンの
刑事(デカ)の勘
が 
ビビビっと働いたよ



こりゃ 髪の毛自体の癖より

頭のカタチと
髪の生え癖のせいだね。

( ̄+ー ̄)




ここで代表的な部分を

クローズアップ!!

{C49C2036-C9B3-4C6B-9C12-5E9EF24DE318:01}

やっはりね…


襟足が下から上に向かって生えてる

しかも左右で全く違う生え方


それ以外も

サイドは真後ろに流れる生え方だし

コメカミ部分は頭のカタチによって
根元からピッタリ寝ちゃってる


こりゃ

収まりの悪い生え方のフルコースあせる






でも ご安心を グッド!




ワタクシ 


この手のお客様





得意中の得意ですから

^_-☆




ってことでカット♪



とは言っても
やはり簡単じゃないよぅ


特に初めて切らせてもらう時は
条件が難しければ難しいほど
様子を見ながら慎重になるもんなんだ

だから当然時間もかかるよ

これが二回目となると
半分以下の時間で切れるんだけどね


ハサミもレザーも
駆使するのはもちろん

持てるテクニックを
全て総動員させなきゃ
太刀打ちできないくらい
オイラにとっても難しいんだよ



集中力を高めて

髪の毛が行きたがってる方向

伸びてきたときに起こりうる現象

そんなことを
じっくり考えながら

髪の毛と対話しながら切るんだ


ヨシコさんにとって
最高に着心地の良い
最高に似合う髪型のためにね♪





仕上げはもちろん
『ブワ~っと乱暴に』乾かして

ワックスなんかモミモミしたら…


こんな感じっ!!



ルンっ♪

{89E76C09-CCD4-4161-A489-BABCCBC7012F:01}

ルンっ♪

{9F6A2BBB-F4AE-49CA-980F-9A9BD6149967:01}

ルンっ♪

{C3A95787-0451-4AB3-9842-D0B1764F7229:01}

ルンっ♪

{9079DAF1-9B11-4333-A72B-FB401AFD7163:01}

はいっ!!

素敵ーーー!!

*\(^o^)/*


いわゆるひとつの
癖を活かしたカット
ってやつね☆


シルエットにメリハリをつけることと
きっちりし過ぎない無造作感を
意識して切りました


秘密の裏技も満載だよ~
( ̄+ー ̄)


今までは
クルクルドライヤーで
伸ばすように乾かしてたってけど
明日からはそんなことらしたらダメー

そのかわりワックスモミモミね!!


仕上がりを見たヨシコさん
喜びのリアクションを見て
一番テンション上がったのはこの人

{8F924E1C-F8E3-41BE-830E-745D192BB1C5:01}

ノリちゃん曰く

今までどこの美容院に行っても
絶対気に入らなくてさぁ
帰ってくるなり必ず文句ばっか…

こんなに喜んでるお母さん
初めて見た!!

連れて来て良かったぁ~アップアップアップ

♪( ´▽`)




おお~~~

そっかそっか

そりゃ良かった

のぶオジサンも嬉しいよ~~~



じゃ 最後はお約束 記念撮影ね

パチリッ!!  カメラ

{44FF847A-56E2-4BFC-BB4A-048C7AACAE56:01}

んっ!!

ナイス「ちん!!」

ヨシコさんの表情にも
自信がみなぎってるね 合格



この日

二人が帰ってから
ノリちゃんがこんな連絡をくれたよ


{E4F4FF61-5E89-4E31-A498-FB85F7940B01:01}



さらにこの後…

{94742B6F-B1F4-490A-8B2F-E7B18A9735DC:01}


コラコラーーー!!

こっちが
泣きそうだわーい!!


(T ^ T)



いやはや

お返事にも書いたけど

ホント 
この仕事してて良かったよぅ…



当然次回の予約もしてくれたよ

これから末永いお付き合い
よろしくお願いしますねっ☆


じゃ 

ヨシコさん ノリちゃん 

また待ってる!!

{C84AC000-3419-431E-925D-974937BC3C41:01}


そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~




ってな!!          ちん!!



       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles