Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

いわゆるひとつの『結わき癖』

$
0
0


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!




イエ~イ!!        のぶです!!


早速ですが

今日の野武屋本店』どえす!!


野武屋ブログを読んでくれて
今じゃすっかり常連さんの
ジュンコさん音譜


紹介で
今日が初来店☆

お二人とも埼玉県からだよ

妹さんの
レイコさん音譜

{049BBE85-D239-401C-986F-EC919CB37E23:01}

{70CFA481-9F3E-49D2-B573-D76CB6DB6A2D:01}

はじめまして~♪

*\(^o^)/*



お姉さんからお話聞いてましたよグッド!


妹は私みたいに癖はないんですが
髪の毛の量が
とっても多いんです

って


これね
いろんな人から
予約の時点でご本人の口から
聞くことも多いんだ


髪の量がすごく多い

とか

癖の強さがハンパじゃない

とか

前髪が分かれるから下ろせない

とか その他諸々



でも実際会って見てみると
のぶオジサンにとっちゃ
どうってことないってパターンが
結構あってね


だいたいが
今まで担当した何人もの美容師さんに
言われ続けた結果
本人もすっかりその気になってる
ってわけ


レイコさんの場合も
どんなモンスター級の多毛かと思い
心の準備をしていたものの

見てみりゃ
長さこそかなりなもんだけど
ビックリするほどの量ではなさそう


じゃ

とりあえずゴムを外してもらおっかね




ほいっ 目




{A8576B34-F2A7-4153-95CF-8D9976ADFFD1:01}

ドドーーーーン!!

((((;゚Д゚)))))))



見よ!!

この
肩幅オーバーの
このボリューム

( ̄◇ ̄;)
結わいてた後だっつうのに
コレってすごいね…あせる



ただし!!

こんなことくらいで
騙されるのぶオジサンではなーい!!


( ̄+ー ̄)キランッ☆



刑事(デカ)の勘
ビビビっときたよ~ ひらめき電球



確かに後頭部の耳から下のエリアは
かなりの量ではあるものの

この膨らみの原因は

常に一つに結わいてたことによる

いわゆるひとつの
『結わき癖』!!



ここで久々の…



【NOBU’S EYE!!】
(のぶズ アイ)

{345223DF-47CC-4594-93B4-5FFB12C0E5EB:01}

キュピーーーン☆




『結わき癖』とは


毛穴ってね
強い力でずっと引っ張り続けると
そっちの方向に向いてっちゃうんだ

例えば

いつも髪を耳にかけるとか

ずっと帽子被ってるとか

ロングヘアーの人が
同じ分け目にし続けるとか


そんなことで
髪の毛の向かう方向が
変ってきちゃうんだよ


レイコさんのように
調理関係のお仕事してて
毎日結わき続けてると
後ろの真ん中あたりに
髪の生え方が寄っちゃうんだ…

そしてそれは
洗っても何してもすぐには直らない



それが膨らみの原因ってわけ



でも

ご安心を

こんな程度はのぶオジサンのカットと
ちょっとした乾かし方のコツで
どうにでもなっちゃうぜグッド!



ってことで
レザーでコチョコチョからの
乾かしてからハサミで微調整

さすがののぶオジサンも
かなりの苦戦を強いられたよ…


カットが終わればペタペタ


放置時間は
レイコさんの差し入れのオニギリ

いただきまーす☆

{C7039468-7140-45FB-AFDE-B21A91A7DE59:01}

野武屋ブログを熟読してくれてるから
初来店でもお土産持参!!

アターっすアップアップアップ


残りの時間は
足を伸ばして照明落として
リラックスタ~イムクローバー

{E7DB2EB4-EAC8-4B7F-A9B8-611C3BAD8562:01}

床に落ちてる髪の毛見て!!
(((o(*゚▽゚*)o)))


お時間きたらお約束

『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
で ジャージャー 波

仕上げの仕方はレイコさん
しっかりレクチャー



こんな感じっ☆


ルンっ♪

{CCF80D06-C2C4-412C-9DA3-D1763E62B1B8:01}

ルンっ♪

{6A42432A-C80F-4198-89D5-92A157DF3BC1:01}

ルンっ♪

{A7923E2A-AB16-4366-B393-605CB77D447C:01}

はいっ♪

生まれ変わりました☆


もちろんブラシもコテも使ってないよ

使ったのはドライヤーと手だけ♪


ちょっとしたコツはあるものの
プロじゃなきゃできないテクニック
なんて一切不要だよ~


じゃ

わかってると思うけど
お手伝いよろしく~

{2BE62BCC-2A7A-496B-9431-1DF75E82ADC9:01}

あまりの量に本人もビックリ目


次回の予約はセルフサービスね

{A6B0AB80-5F45-4E8E-8DFA-F81377FC8371:01}

ありがとうございま~す


最後はもちろん記念撮影ね

パチリっ!!  カメラ

{6E0D955A-FEB4-4F9F-9F06-4932A5E518E1:01}

ん~~~

ナイス「ちん!!」


旦那さんや娘さんからの評判
どうだったかな??



次にお姉さんに会ったら
レイコさんの話で盛り上がろっと☆


じゃ レイコさん また待ってる!!

{655E8FED-CC81-445D-8640-1052AA6E6E58:01}



そんなこんなで今日も朝から晩ま

笑顔溢れる野武屋本店でした~




ってな!!        ちん!!





       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles