Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

前髪ジョリーのワケ

$
0
0

にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!


イエ~イ!!        のぶです!!


早速ですが

今日の野武屋本店』どえす!!


野武屋ブログの
熱心な読者にはおなじみ

船橋市から

ユミさん音譜

{7236949C-75EB-4F3D-90B1-5979159644C8:01}

{D11D2FBD-E0CF-4CBE-82AF-AF0415813A77:01}

ご存知
ジョリー』のベテラン☆
説明しよう!!
『ジョリー』とは
刈り上げを取り入れた女子の髪型
またはその本人のことを指す
野武屋本店及び
のぶオジサンと仲の良い
極一部のサロンでしか
通用しない用語なので
注意が必要である!!


こんな長さって 周りから見たら
え? どこ切るの!?
って思われがち

でも当の本人にとっちゃ
すでに伸び伸びに感じてるのよ~

ただし
去年もそうしたように
これから寒くなる季節は
徐々に『ジョリー』部分を
長めに設定していくよ


ってことでカット♪

まずは刈り上げね

ここを一気にバリカンで切る人も
多いみたいだけど
オイラの場合 生えグセを見極め
伸び具合まで計算に入れるから
ハサミでシルエットを整えるんだ

特に目につきやすい
襟足やモミアゲは丁寧に処理するよ


上からかぶせる毛は
レザーでコチョコチョくすぐって
パーマの残りを見ながら
軽さと動きを出しまーす



カットが終わればカラーリング♪


ペタペタ塗ったら
放置時間はユミさんの差し入れの
オニギリいただきま~っす☆

{A7FAA50F-0D0A-4C65-9883-0DAC092A40D6:01}

エビが入ってて美味い美味いアップ

なんてったってこののぶオジサン
食べ物の中で
エビが一番大好きだかんね♪


お時間きたらお約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
でジャージャー 波

仕上げは
『ブワ~っと乱暴に』乾かして

ワックスなんかモミモミしたら



こんな感じっ☆




ルンっ♪

{DAFA8F14-15C6-41E8-A154-11BB451ED8CD:01}

ルンっ♪

{7CA814CB-B232-4FE2-9360-7632D6658F87:01}

ルンっ♪

{45A4B236-3844-43A9-95AA-7B1502562590:01}

ルンっ♪

{9FB6A7BD-FC37-48FF-A2F6-3E1E0922268A:01}

どうよ~~~

あんま
変わってないでしょ?

ϵ( 'Θ' )϶


いいのいいの!!

こうして
マメにメンテナンスすることこそが
ユミさんにとって心地よいんだグッド!

ショートヘアは
伸びっぱなしが一番ダメだからね


さて

実はこのユミさんの髪型

秘密があるのです…





コレ



☟☟☟

{01B9C5C3-0D15-41CA-8C52-0401F113C801:01}

ズームアップ!!

{2AA17D50-7DB3-4333-9598-34EE62049DA5:01}

っそ!!

前髪ジョリー』♪


なんのためにこんなことするかってね

ちゃーんとワケがあるんだ



短く切った生え際部分を
よ~く見てみて 目

写真向かって右側から左に向かって
強い生え癖があるのわかるかな??

この ほんの1cmの幅の生え癖が
前髪の収まりを悪くしちゃうんだ…

だから短く取っちゃうことで
素直に落ちる髪で前髪を作るってわけ

( ̄+ー ̄)


これでまた一ヶ月は快適に過ごせるよ




最後はもちろん記念撮影ね

パチリッ!!  カメラ

{E259D102-38F9-4926-B962-7E9C60054B02:01}

ん~~~

ナイス「ちん!!」



だいぶ先まで
予約は取ってくれてるから
しばらくは安心ね


いつも美味しい差し入れ
ありがとうございます☆



じゃ ユミさん  また待ってる!!

{4240E279-B8AF-4CC3-A0CE-67FD68245ED8:01}




そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~




ってな!!             ちん!!




       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles