
にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ
のぶです![!!]()


野武屋ブログの
熱心な読者はもうご存知
ここ野武屋本店には
全国からたくさんの同業者仲間が
髪の毛をやりに来てくれるんだ
今日は
福井県から
ヒロエ![音譜]()

従業員が何人もいる美容室の
オーナーです☆
彼女との出会いは今年六月に行われた
岡山での講習会だったんだ
詳しくは全6話からなる記事
☟☟☟
続きも読んでね
この講習の日が初対面で
しかも
あんまり深くお話はしてないんだけど
あの日以来
フェイスブックを通して
仕事に関する質問なんかしてくれてね
ずいぶん前から予約してくれて
今日を迎えたってわけ
さてさてヒロエの髪
自称
「剛毛やで! 剛毛!!
」

というだけあって
確かに太くて硬くて量も多い…
とても◯0歳とは思えないほど
元気いっぱいな髪なんだ
ちなみに
オイラは ヨンジュウヨンチャイ
それよりお姉さんです
(≧∇≦)
ちなみに
なんでヒロエって呼ぶかというと
オイラのこと呼び捨てにするから
笑笑笑
オマケに顔周りは縮毛矯正
後ろの方はパーマがかかってる
なかなか難しい条件だよ
でもね
そんなことはオイラにしたら
大して問題じゃないんだ
もっと大変なのは頭のカタチ!!
さすがののぶオジサンも
近年稀に見る頭蓋骨だったよ…
だからこの10数年
ずっと自分で切ってたんだって!!![目]()

人に切ってもらっても
納得できる仕上がりにならないとか…
ん~…
こりゃ腕が鳴るなぁ
( ̄+ー ̄)キランッ☆
ってことでまずはカット♪
もちろん
レザーでコチョコチョくすぐって
骨のカタチをよく観察しながら
丁寧にベースカット
彼女みたいな骨の持ち主は
この行程が一番大切だからね☆
ベースカットが済んだら
一旦乾かしてからハサミで微調整
髪の毛が溜まりやすい部分は
大胆に隙間をあけて軽くしますっ
この間ヒロエはずっとウトウト![ぐぅぐぅ]()

長旅でお疲れなのね…(≧∇≦)
カットが済んだらカラーリング♪
当然
銀紙切ったり
お薬混ぜ混ぜは
ヒロエの仕事~☆
ハイライトとローライトって言って
明るい部分と暗い部分を作ることで
髪型にメリハリを出すんだぜ ![グッド!]()

ペタペタ塗ったら放置時間は
足を伸ばして照明落として
リラックスタ~イム![クローバー]()

あ!! そうや ![ひらめき電球]()

ギターと歌聴かせてな!!
とリクエストいただき
久々のおうたの時間♪
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
でジャージャー![波]()

仕上げはもちろん
『ブワ~っと乱暴に』乾かして
ワックスなんかモミモミしたら…
こんな感じっ☆
ルンっ♪
ルンっ♪
ルンっ♪
ちん!!
頭がキュッとコンパクトになって
スッキリしたでしょ??
カラーリングも
メリハリついていい感じっ♪
これにはヒロエも
かわいいやんっ![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()



を連発![ビックリマーク]()

そうだろそうだろ
じゃ
ルンルン気分でお手伝いヨロシク~
お見事!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヒロエのブログはコチラ
☟☟☟
読んでよねっ☆
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな
ちん![!!]()


↑クリックして応援してね!
こちら野武屋本店おすすめ記事
読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分