
にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ
のぶです![!!]()


とてつもなく大きなハプニングあり
しかし
終わってみれば
とっても貴重な経験をさせてもらった
岡山での講習会
懇親会後のバーでの飲み過ぎにより
ホテルに戻った後
靴下もジーパンも履いたまま
グロッキー状態で一夜を明かしたオイラ
でも
次の日は
もう一つのお楽しみがあったのだ![音譜]()

それは…
ぢぃぢと行く
高松うどんツアーーー![!!]()

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
イェイ
イェイ![チョキ]()


実は事前にぢぃぢにおねだりしてたんだ
講習会の用事で電話で話したとき
「次の日は
高松にうどん食いに行きたーーーい‼︎」
って言ったら
二つ返事で
おーーー
高松なら近ぇしのぅ
えーよ
連れてっちゃる 連れてっちゃる![グッド!]()

ってなわけで
とっても楽しみにしてたんだぁ
なんてったって岡山も初めてだったけど
四国ってのは行ったことなかったからさ
で
朝からぢぃぢがホテルまでお出迎え♪
○ントレー
((((;゚Д゚)))))))
こんなの乗ってんの
社長かヤ○ザしかいねぇっつうの!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし こんときのホテルマン
さぞかしビビったろうね ![叫び]()

こんな車がフロントに横付けして
中からとびっきりガラの悪いオッサンが出てくるんだから…
どどーーーん!! ![ドクロ]()

しかもだよ
お迎えにあがった人物は
どんな大物かと思いきや
Tシャツ ジーパン ビーチサンダル履き
ヒゲでロン毛の汚ったねえオトコ…
(≧∇≦)
ま
そんなことはよそに
いざ! 出発~~~![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()



岡山市内を抜けるのに道が混んでて
少々時間がかかったけど
高速道路に乗っちゃえは
このアホみたいな超高級車は
スィーっと滑るように走ります♪
道すがらおしゃべりにも花が咲く![音譜]()

瀬戸大橋から望む瀬戸内海
それはそれは最高の眺めだったよぅ
( ´▽`)
小一時間で高松に到着~♪
まずは同行した晴美ちゃんのサロン
『Ajula 』(アジュラ)へ
晴美ちゃん大事にしててくれたのねっ☆
ありがと
さて 一行はいよいよ
一路うどん屋さんへ
風情のある店構えの
山田屋
夕べしこたま飲んだのに
懲りもせずすかさずビールを頼み
(もちろん運転手のぢぃぢは
オアズケ…(≧∇≦))
ツマミはおでんだよ~♪
天気がいいからお外でおしゃべり♪
そしてこちらが
今回のシリーズのほぼ全ての写真を撮ってくれたサムライちゃん
大阪の美容師さんで
写真家でもあり
着付けの先生でもあるんだよ~
このあと地元の晴美ちゃんとバイバイし
三人はまたブィーンと岡山へ
岡山駅でのお別れの際
ぢぃぢの口からのこんなメッセージが

また来年も呼ぶけぇの
更に進化して来いや


こりゃ約束な』
( ̄+ー ̄)ニヤリ☆
ぶっきらぼうな岡山弁丸出しで
見た目もアブナイおっさんだけど
こんなラブコールもらっちゃった
この宿題
心してかかりますっ!!
( ̄^ ̄)ゞ
こうして
素敵な思い出を胸いっぱい詰めて
帰路へとついたのぶオジサンなのでした
ルンっ♪
♪( ´▽`)
ってな感じで明日はいよいよ最終回
参加してくれたみんなが書いてくれたブログの紹介しちゃうよ~
お楽しみにっ☆
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな
ちん![!!]()


↑クリックして応援してね!
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分