にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ~イ
のぶです![!!]()


東京は恵比寿の美容室
の
ボブ店長が素敵な動画をつくってくれたよ
まだ見たことないって人‼
今すぐチェック☆
↓↓↓
ではでは
『今日の野武屋本店』どえす!!
カヨちゃん![音譜]()


去年
野武屋ブログを見つけてくれて
来てくれるようになったんだ
こう見えて
四人の子持ちの肝っ玉母ちゃん
*\(^o^)/*
見た目とは裏腹に
豪快でカラッとした性格で
いつもオイラを楽しませてくれますっ☆
ビフォアの写真を見る限り
まだまだなんだか
いい感じっぽいでしょ??
いやいや…
カヨちゃんはね
もっとパンチの効いた髪型が大好きなの
オーダーは
クルックルのマンマル♪
オッケー☆
レゲエ好きのカヨちゃんだから
思い切って
個性的なスタイルもアリだもんね![アップ]()

オジサンそんなの大好物だぜっ![!!]()

ってことでチョキチョキ♪
仕上がりがまん丸シルエットに
なるように
ちゃ~んと計算してカットするよ~
そして巻き巻き♪
細めのロッドでひたすら巻くーーー!!
ここでのコツは
毛先はちょいとズラして巻くこと![音譜]()

こうすることによって
クルックルなんだけど
仕上がりに柔らかさが出るよ~☆
で
放置時間は

カヨちゃんお手製のラスク![!!]()

いやはや…
これが美味いのなんの………
袋いっぱいに作ってきてくれたんだけど
オイラ一人で
ほとんど食べちった
\(//∇//)\
だって
あまりの美味しさに
止まんないんだも~ん
(≧∇≦)
オマケに手作りサンドイッチまで…
ご馳走さま
ありがとねっ![ラブラブ]()

残りの時間はこんな感じで
照明落として足を伸ばして
リラックスタ~イム☆

パーマの工程が終わったら
お約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
でジャージャー♪
さて…
仕上げは
カヨちゃん本人にしてもらうよ~☆
タオルドライの状態から
まずはムースを手に取って♪

頭全体にまんべんなくつけまーす♪

一度にたくさん付けるんじゃなくて
少しの量を回数付けるのがコツね!!
お次はドライヤー♪


そうそう
決して髪を引っ張らないように
直接地肌を乾かすイメージだよ![音譜]()

そうすりゃクルックルなカールと
キレイなまん丸シルエット
両方が簡単に再現できるよ~
そして
カヨちゃん自身による
スタイリングの仕上がりがコチラ☆


たいへんよくできました
*\(^o^)/*
見事に
クルックルのマンマル
☆☆☆
これなら明日から自分でもできるね![合格]()

最後はもちろん記念撮影ね パチリ!!

はい~ ナイス「ちん!!」
いつも次回の予約をしてくれちゃう
カヨちゃんだけど
今日は自分で
野武屋の予約表に書いてってね~♪

ありがとありがと
あ…
また次回も
時間あったらラスク作ってきてね…
(≧∇≦)
じゃ カヨちゃん また待ってる!!
《今日の「ちん!!」》
ムツミさん![音譜]()


今日もたくさんおしゃべりしましたね
美味しい笹団子
ごちそうさまでした~*\(^o^)/*
そんなこんなで
今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな!! ちん!!
↑クリックして応援してね!
H26年1月28日
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分