
にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
この記事はもう読んだかな!?
↓↓↓
『大事なおしらせ』
第二回
野武屋本店大忘年会
『野武屋だよ*\(^o^)/*全員集合~‼
年忘れ「ちん‼」大会』
いよいよ明日だよ~!!
こないだ髪を切りに来てくれた
茨城の美容師さん夏希ちゃんがあの日のことを
自身のブログに書いてくれたよ~
茨城の美容師さん夏希ちゃんがあの日のことを
自身のブログに書いてくれたよ~
*\(^o^)/*
是非読んでね~
さてさて
昨日の記事
の続き
一旦おうちに帰った茜ちゃん
美味しいご飯を作って持ってきてくれました~*\(^o^)/*
土鍋で炊いたご飯とチャンチャン焼き‼

これが美味いのなんの☆
ほぅさん 食べる‼

(さっきラーメン食べてきたばっかりと言いながら
ご飯を四杯もたべました…(≧∇≦))
ノリコさんもたべる‼

(あれれ…体調悪いからすぐ帰るって
言ってなかったっけ?笑笑笑)
もちろん ボブ店長も食べる‼

(ついさっきまで あんまりお腹が減ってないなんて
言いながらちゃっかりおかわりもしてました~(≧∇≦))
言いながらちゃっかりおかわりもしてました~(≧∇≦))
こんな感じで偶然居合わせた四人で
茜ちゃんの手料理に舌鼓を打ち
お腹も満たされ 「あ~ 今日もいい一日だったなぁ…」なんて
平和に終わらないのが野武屋本店のいいところ笑笑笑
ここからが本日のクライマックス
ボブチャンチン店長のカットだよ~‼
ビフォアの状態はこんな感じ



こうして見るとまだまだ収まりの良さそうな
キレイなボブスタイルをキープしているようだけど…
キレイなボブスタイルをキープしているようだけど…
実は彼女の頭
いざ切ろうとしてしっかり見てみると
とんでもなく難易度が高いのだ‼
とんでもなく難易度が高いのだ‼
まずは カラーリングでヤンチャしすぎて
かなりのダメージ毛(≧∇≦)
かなりのダメージ毛(≧∇≦)
そして後頭部のカタチが断崖絶壁(≧∇≦)
極めつけは襟足の髪は
真下から真上に向かって生えているのだ…(≧∇≦)
真下から真上に向かって生えているのだ…(≧∇≦)
こりゃ 腕が鳴るぜ~☆
ってことでベースカットはもちろん
レザーでコチョコチョくすぐって
メリハリのあるシルエットをつくります
レザーでコチョコチョくすぐって
メリハリのあるシルエットをつくります
後頭部を横から見たときにクビレを作ることにより
頭のカタチをカバーしつつも彼女をほっそりと見せちゃう♪
頭のカタチをカバーしつつも彼女をほっそりと見せちゃう♪
そのあと一旦乾かしてからハサミで微調整
髪の毛に隙間を作ることによって
見た目の柔らかさと動きをつけるんだなぁ
見た目の柔らかさと動きをつけるんだなぁ
こうしておけばスタイリングの幅もひろがるよ~![音譜]()

仕上げはもちろん『ブワ~っと乱暴に』乾かして
ワックスなんかモミモミしたら~
こんなんなりましたっ ☆



どうどう⁇
すごく短くしたわけじゃないのに随分印象が変わったでしょ⁉
これはヘアースタイルの丸みの位置を
少し上に持ち上げたからなんだなぁ
少し上に持ち上げたからなんだなぁ
どっしりしたシルエットよりこの方が
軽やかで華やかな雰囲気になるしね![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()
軽やかで華やかな雰囲気になるしね



んじゃ 記念撮影いっとこか パチリ‼

ん~ ナイス「ちん‼」
あ
一足お先に帰っちゃったほぅさんと入れ替わりで
遊びに来てくれた「のぶじょ」のカツラちゃんも交えて
もう一枚 パチリ‼
遊びに来てくれた「のぶじょ」のカツラちゃんも交えて
もう一枚 パチリ‼

コラコラ~ 茜ちゃん‼
歯~を~し~ま~……
あ… 今日はやめとこ…
今日の主役はボブ店長ですから‼
じゃ ボブ店長 また待ってる‼
そうそう
このボブ店長 明日の野武屋忘年会に
ニワちゃんと共に遊びに来てくれるってから
会いたい人は気軽に顔出してよねっ‼
ニワちゃんと共に遊びに来てくれるってから
会いたい人は気軽に顔出してよねっ‼
ところで彼女 なぜ
ボブチャンチン店長なんて呼ばれてるか知ってる⁇
ボブチャンチン店長なんて呼ばれてるか知ってる⁇
知りたい人はニワちゃんのブログを今すぐチェック‼
ゼハハハハハ~~~‼
ボブチャンチン店長のお店情報はこちら
そんなこんなで
今日も朝から晩まで大賑わいな
野武屋本店でした~
今日も朝から晩まで大賑わいな
野武屋本店でした~
ってな‼ ちん‼
↑クリックして応援してね!
H26年1月28日
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分