にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
この記事はもう読んだかな!?↓↓↓
第二回
野武屋本店大忘年会
『野武屋だよ*\(^o^)/*全員集合~‼
年忘れ「ちん‼」大会』
みんな予定あけといてよ~!!
イエ~イ
のぶです![!!]()


野武屋ブログの熱心な読者には記憶に新しい
のぶオジサンの断髪式
のぶオジサンの断髪式
知らない人はこの記事を読んでね
↓↓↓
あの時の彼が今度は逆に
野武屋本店に髪の毛切りに来てくれたよ~*\(^o^)/*
もうお分かりですね⁉
そう
王子![ラブラブ]()


あるとき 髪をバッサリ切りたくなったオイラ…
たくさんいる同業者仲間のなかから
誰に切ってもらおうか散々悩んだ結果
どうせならオイラと同じ
レザー使いにやってもらおうと王子に打診
誰に切ってもらおうか散々悩んだ結果
どうせならオイラと同じ
レザー使いにやってもらおうと王子に打診
彼もカットのほとんどをレザーでするからね
しかも使うレザーも同じタイプ
で メールしてみたのよ
のぶ
「久しぶり~ オジサンの伸びきった髪の毛 いっそのことバッサリ切りたいんだけどお願いでき??」
すると王子
「僕もしばらく自分の髪切ってなくって…
憧れののぶさんに切ってもらおうと電話しようと思ってたとこだったんですよ♡」
だって………\(//∇//)\
出た~‼
やっぱ出来るオトコはこんな返しをしてくるんですねぇ…
これで おだてられるとすぐに調子にのるのぶオジサンのやる気スイッチがはいらないわけないじゃん⁉笑笑笑
で
来てくれましたよ~
ビフォアはこんな感じ


酷いね……(≧∇≦)
さすがに何ヶ月も切ってなかったと言うだけあって伸び伸びだよ~~~![あせる]()

オーダーはもちろん『NS』‼
ただし彼曰く
『セクスィーでアンニュイな感じでお願いします☆』
だって…
なるほどなるほど
任せなさ~~~い‼
ってことでまずはカット♪
もちろんレザーでコチョコチョくすぐるよ
実は王子… ここだけの話
頭の形から毛の生え方まで結構とんでもないのよ…
頭の形から毛の生え方まで結構とんでもないのよ…
いわゆる難しい頭
これ 素人さんにはわかりにくいと思うんだけど
人それぞれ 頭によって難易度はかなり違うのよっ!
人それぞれ 頭によって難易度はかなり違うのよっ!
彼の頭は経験の浅い人にとってはかなりの難敵なはず…
ま のぶオジサンにかかればなんてことないけどなっ笑笑笑
この間もお互いのカットの考え方について語る語る
同じレザー使い同士でも
使い方からヘアースタイルの作り方まで
結構違うからね
使い方からヘアースタイルの作り方まで
結構違うからね
で
カットが終われば巻き巻き♪

放置時間は王子の差し入れの
シャレオツなスウィーツいただきまーす![音譜]()
シャレオツなスウィーツいただきまーす

やっぱ お上品なやつは持ってくるお菓子まで品があらぁ…
甘さ控えめで美味しかったよ~だ![合格]()
![合格]()
![合格]()



パーマの工程が終わったら
全国の王子ファンの皆様お待たせしやした
お顔剃りタイムでごさいまーす♪

ま 剃らなくても
ヒゲなんかぜ~んぜん生えてなくて
ツルッツルなんだけどね…
ヒゲなんかぜ~んぜん生えてなくて
ツルッツルなんだけどね…
でも 終わったら
「顔剃ってもらったの中学生のとき以来ですけど
メチャメチャ気持ちいいですねぇ」
って 嬉しい感想もらいましたっ*\(^o^)/*
そしていよいよ仕上がりは
コチラ‼



これぞセクスィーでアンニュイって感じでしょ⁉︎
王子も大層気にいってくれたみたいてね
「これで彼女できますかね?」
だって……
コラコラ 実は彼女なんてたくさんいるんじゃないの~⁉
オジサン騙されないぞ~笑笑笑
最後はもちろん記念撮影ね パチリ‼

ん~ ナイススマイルで「ちん‼」
こりゃまるで
「美女と野獣」
ならぬ
「爽やかイケメン美容師と汚いオジサン」
だな(≧∇≦)
そしてこの日
なんと‼︎次のゲストも
若手イケメン美容師なのであった…
続きは明日‼
もちろん王子もまだまだ登場するよ~♪
そんな王子のブログはこちら☆
そんなこんなで
同業者仲間もたくさん来てくれて嬉しい限りな
野武屋本店でした~
同業者仲間もたくさん来てくれて嬉しい限りな
野武屋本店でした~
ってな‼ ちん‼
↑クリックして応援してね!
H26年1月28日
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
【満員御礼キャンセル待ち】
野武屋本店の仕事~のぶ流レザーカットの秘密~
を受講予定のみなさんも次回受講をお考えの方も♪
こちら野武屋本店おすすめ記事読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分