エラが張ってる人ってどんな髪型が似合うんだろう…
イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
先日 野武屋本店で行われた【のぶさんち(という名の講習会)】
今回 そもそものコンセプトが少人数制ってことだったんで参加者のみんなから事前に質問を受け付けたのね
その数なんと 42個(≧∇≦)
よっしゃ! こうなったら全部答えてやろうじゃねえかと 一個ずつしらみつぶしに答えてった
そんなやりとりをブログに全部書いてくれたのがこの日の発起人で企画運営を一手に引き受けてくれた東京は国分寺の美容師 上(うえ)ちゃん
なにせ数が数だからブログ内では端的な答えになっちゃってるけど実際は一つ一つの質問にかなり時間をかけて答えてるんだ
でだね
下の三枚は丸みが減らざれ直前的なラインで構成されてる髪型だ
はい
これが俺の答えです
どういうことかというと
[エラが張ってる=顔が直線的、四角い]
ってことだだよね?
そして エラが張ってる人は丸みの強い髪型をするとエラは強調され 直線的な髪型だと緩和される
これぞ のぶオジサンの理論
相反する要素が隣同士にあるとお互いを強調し合う
の わかりやすい例です
要するに 四角の隣に丸があったら目立たせ合うよ 四角の隣に四角があると馴染むよ ってこと
じゃあさ
丸顔の人は? 面長の人は? って考えても応用できるってのがわかるよね??
太った人がピチピチのお洋服着たらどう見える?
ガリガリに痩せた人がダボダボのお洋服着たらどう見える??
いろんなことに応用できるよー
そんなお話でした
あ! 実はこの日 いろんな材料を使っい髪の毛に例えてのぶオジサン流の理論を実演をしたのね
これが かなりウケが良かった
(理美容師さんからもそうでない人もからも大好評)
そこで調子に乗りやすいのぶオジサン
フェイスブックのライブ配信で再度お見せしちゃいます
7月4日(木曜日)そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 080 2014 0544
メッセンジャーの無料通話がオススメです
☟☟☟