昨夜は息子とサシ飯
我々親子の共通点とは
イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます
犬猫景色その他プライベートショットが満載♪
☟☟☟
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
向かった先は我が家から車で10数分の中華料理店
ここは数ヶ月前 やはり二人で晩飯に行く機会がありなんとなく偶然通りがかりに入ってみたところ我々にとってかなりの高得点だったお店で今日が二度目どれもこれも絶品‼︎
食べながらの話題はもっぱら仕事のことと将来のこと
二人の時はいつもそう
去年の春大学を卒業し社会に出て一年が過ぎたわけだが 学校の先生である彼 その仕事の性質上 慣れた頃には新年度に切り替わり全く違う毎日が始まる
担任として受け持つ学年も去年の一年生から今年は六年生
ましてや特別支援学校である
この急展開への対応の難易度は業界外の人間である父にも容易に想像ができる
難しさとやりがい 熱い想いと歯がゆさ 相反する現実の狭間で揉まれている真っ最中
こんな時 父と息子 理容師と教師という立場で対等に話ができる関係をとても嬉しく思う今日この頃なのだ
さて
今日のタイトルにある[父と息子の共通点]ね
それは食事の好み
というか 美味いと感じる基準 とでもいうのかな
それは
塩っぱくないこと
熱過ぎないこと
の二点
違う言い方にすると
薄味
猫舌
(≧∇≦)
餃子に醤油は要りません
出来立てのアッツアツは求めてません
そういう意味でもここ【川王府】は我々二人にとっては百点満点の最高のお店なのです♪
↓↓↓
息子こと集はフェイスブックに居る
先日 話の流れで突如髪を切りに来たのは野武屋ブログの読者ならご存知の通り
只今中型二輪免許の取得のため教習所に通っております
どうやら今年の夏休みは旅に出るとか
アナタの街で見かけたらメシでも食わせてやってくれ
集のブログ
↓↓↓
できたら塩っぱくなくて熱すぎないものをお願いします(≧∇≦)
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな!!
ちん!!
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 080-2014-0544
☟☟☟