なんだか急に抜け毛が多くなったような…
なんてことが起こったら 驚いて心配する気持ちもわからなくはないけどね
ちょっと冷静になって考えてみようじゃないか
イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます
犬猫景色その他プライベートショットが満載♪
☟☟☟
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
老若男女問わず髪が抜けて嬉しいって人は滅多にいないわな
ほとんどの人がある時急に抜け毛が増えたように感じるなんてことに直面したら少なからず驚くと思う
このまま薄毛になってしまうのではないか…
そう考えたら不安になるよね
でも もしそんなことがアナタの身に起こったとしたらまずは落ち着いて考えてみてほしい
それ ただの錯覚 だったりすることもよくある話だから
では 長いことこの業界に携わり沢山の事例を見てきたのぶオジサンが知る 起こりうる勘違い についてお伝えしたいと思います
☆髪が伸びただけーーー
そう 髪を伸ばしている 又は伸びちゃったって場合 抜けた本数がいつもと変わらなかったとしても抜け落ちた髪の存在感が全く違うってことなんだ
わかりやすい例で言うとコレ
Aさん → Bさん
(≧∇≦)仮に30本の毛が抜けたとしよう
でも Aさんの30本とBさんの30本では抜け落ちた髪の毛の存在感が全く異なるよね?
Aさんの30本はなかなかなもんだと思うよ〜
髪の毛同士がお互いに絡まり合ったり 捨てようとしても手にまとわりついてきたりするだろうね
それに比べてBさんはどうだ
なんなら落ちてる毛を見つけるのに一苦労だわ(≧∇≦)
必死で30本掻き集めたところで同じ本数であるはずのAさんの抜け毛に比べたらかなり少なく見えるはず
これはAさんBさんと別の人としてお話してるわけだけど 同一人物でも先に書いたように短かった髪を伸ばしている 又は伸びちゃった場合 同じ本数抜け落ちても印象が全く変わってくるってもんなんだ
☆髪を結わくようになった
これはさっきの項目と関連してるよ
はい ここでまたAさん登場(≧∇≦)
こんな風に髪を一つに結わいて一日過ごすとするでしょ?これで何が起こるかっていうと 本来ならハラハラと落ちていくはずの自然に起こる抜け毛も お風呂に入ってシャンプーするまでずっと頭に留(とどま)ってることになるわな
結わいてなけりゃ手でかきあげたり 風に吹かれただけで知らず知らずのうちにどこかへいっちゃうはずの毛がだ
シャンプーした時一気にゴッソリ抜けたように感じちゃう…
これまで髪を下ろしてた人が急に結わくようになると錯覚するパターンね
で これって結べるくらいの長さに伸びたってことでもあるから先のBさんに比べたら抜け落ちた毛の存在感が大きいわけなんだなあ
☆整髪料をつけるようになった
もうわかるよね?
理由はさっきの 結わくようになった ってのと全くおんなじ
本来なら抜け落ちてどっかにいっちゃうはずの毛が整髪料によってくっついてるわけでさ
それがシャンプーした時 あたかも一気に抜けたみたいな感じがするってやつ
おんなじようなのに 帽子 ヘルメットを被るようになったってのもあるよ
☆実は抜けてるんじゃなく切れてる‼︎
抜け毛じゃなくて切れ毛ってパターン
これにはいくつかの原因が考えられるんだけど 共通して言えることはダメージ つまり髪の傷みが原因だってこと
そしてそれは悲しいかな理美容師が起こしていることもあったりするのも現実…
☆難しい言葉で言うと[科学的損傷]ってやつがあってね
これはお薬を使う施術 つまりパーマとかカラーとか縮毛矯正なんかで髪の強度を超えたお薬を使うことで起こる切れ毛
☆それに対し[物理的損傷]なんてもんもある
これは間違ったカット技法 切れ味の悪い道具でカットされることにより髪が傷つき その場では切りきれなかった髪が後から後から切れる現象
主にスキバサミの乱用なんかで起こるケースが多いかな
当然レザーカットでも 普通のハサミでも使い方次第でこれが起こる可能性は普通にある
☆普段の髪の扱い
上の二つと複合的に または単体だとしても自分で自分の髪を切れ毛だらけにしちゃってるってことがあるんだ
代表的なのが濡れたまま寝ちゃうってやつ
水を含んで膨潤(ぼうじゅん つまり膨らんでいる状態のこと)しているまま枕や布団にこ擦り付ける摩擦によって起こるんだ
シャンプーの時よりも 朝起きると枕に毛がいっぱいついてるってのはこのケースの可能性大
もちろん絡まってる髪を無理矢理ブラッシングなんかしたらそりゃ切れるよ
以上が ホントは抜け毛としては正常な本数なのに危険だと勘違いしちゃいやすい要因です
それとね これも覚えておいて欲しいんだけど そもそも異常がなくても1日に抜ける髪の本数は100本とも200本とも言われてる
しかも季節の変わり目は多くの人が増える傾向があるという説も
だから あんまり神経質にならなくても良いと思うよ
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
明日は後ろのこいつと北海道♪