イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます
犬猫景色その他プライベートショットが満載♪
フォローよろしくっ☆
過去にも何度か野武屋ブログで紹介したことがあるから覚えている人もいるかもね
東京は国分寺市の理容師
つかもっさん
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
待ち合わせのボウリング場に着くと全ての手続きは済ませてくれちゃってたからあとはとっとと投げるだけの状態
ますはボール選びから
専用シューズの重要性についてもレクチャー「とりあえずいつもの投げ方で投げてみてください」
当然つかもっさんも投げるよ
どこを狙って投げるといいかを教えてくれてます
のぶオジサンも積極的に質問
動画を撮ってくれてフォームのチェック
なんて流れで2ゲームほど楽しく投げてこの日は終了〜 って感じだったのね
でだ
この日感じたことで一番心に残ったこと
それは
教え上手の人に教わるとスゲエ楽しい上に上達が早い
ってこと
じゃ つかもっさんの教え方から気づいたことを挙げてみるね
☆めんどくさいことは全部やってくれちゃう
(≧∇≦)
☆道具の選び方 重要性から教えてくれちゃう
☆まずは好きにやらせてくれる
☆しっかり見ててくれる
☆必要な時必要なだけアドバイスしてくれる
〈ごちゃごちゃ言わない〉
☆決して自慢しない
☆聞けばなんでも親切に答えてくれる
そしてー
☆その気にさせてくれる
(≧∇≦)
☆ヤル気にさせてくれる
(≧∇≦)
☆気持ち良くさせてくれる
(≧∇≦)
コレら すげえ大事なことだなって思ったよ
特に後半の三つね
とにかくどんなにミスっても何しても
「いい感じですよ〜♪」
「あれは仕方ないです♪」
「いいです いいです♪」
「雰囲気出てますよ〜♪」
ってな感じで褒めてくれちゃう(≧∇≦)
だからどんどん
その気になって
ヤル気になって
気持ち良くなっちゃう
(≧∇≦)
褒められるとどこまでも調子に乗る性格ののぶオジサンにとっちゃ最高の授業方針だったのよ
(≧∇≦)
そのおかげで フォームを調整しながらだからスコアこそ振るわなかったものの とにかく真っ直ぐに投げられるようになり 狙ったところに投げられるようになり かつては1ゲーム終わると腕がパンパンになってたのが2ゲーム投げ終わってもそれが全く感じられないという驚くべき成果!!!
スペア!
ストライク!!!
これね
思うに つかもっさんは
↓↓↓
これが出来てる人なんだなあ
今ではとんでもない腕前の彼も 最初はみんなと同じ超初心者だったわけじゃん?
でもさ 人って自分が上手くなるとヘタッピだった頃のことを忘れちゃちゃって 今自分ができてることは当たり前になっちゃうのね
だからついつい[教える側の自分]に目がいきがちで どう教えるかを考えるようになる
でもつかもっさんは多分[ヘタッピだった頃の自分だったらこう教わりたかったな]ってのをしてくれたんじゃないかと思うんだ
だからこそ 教わるこっちは気持ち良〜く投げられて しかもたった2ゲームで驚くほど上達した
そして何より この日を境に それまでよりボウリングってもんがすげえ楽しくすげえ好きになったんだよねえ♪
最後はもちろん記念撮影
↓↓↓この日の詳しい模様はつかもっさんブログで呼んでね
授業の成果が誰の目にも明らかな解説動画付き♪
↓↓↓
↓↓↓
あ〜… この動画見てたら早くまたボウリング行きたくなってきた…
(≧∇≦)
そんな気にさせてくれる楽しい授業だったよ
次までに腕を磨いとこ♪
つかもっさん ありがとうございました
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
魔球!!!
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
☟☟☟