イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます
犬猫景色その他プライベートショットが満載♪
☟☟☟
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
千葉市の美容師ユキコちゃん
彼女との出会いは去年の4月
その前にも一度電話をもらったらしいんだけど その時は残念ながら希望に沿う日時が空いてなかったとかでやむなく断念…泣
しかーし‼︎
見かけによらずガッツあるユキコちゃん
ちっちゃなお子ちゃま連れて直接野武屋本店にアポな無し突撃してきたのだ‼︎
もちろんこの日が初対面
これがその時の写真
しかも
なんと!少し前に出たキャンセル枠を見事ゲット♪
(4月に来て取れた予約は11月になっちゃったけど(≧∇≦))
二度目の来店にしてやっとカットできたってわけ
その後は何度か講習会にも参加してくれてね
今年三月にはモデルさんもお願いしたんだ
更に六月にも受講
↓↓↓
からの今日
「お久しぶりです 三月に講習会のモデルで切ってもらって以来ほったらかしです(≧∇≦)」
えー?? そうなの??
三月からって… 半年伸ばしっぱなしか⁉︎
「はい… 前髪はチョコチョコ切りましたけど他は全く手をつけてません
でも意外といい感じで過ごせました」
そっかあ
で?? 今日はなんかある?
「いえ 前髪は伸ばそっかなと思ってますけど他は特にないです」
じゃ ある程度切っちゃっていい??
「はい♪ ぜんぜんいいです」
オッケー ほんじゃ勝手にやっとくわ
あとはできてからのお楽しみな
「よろしくお願いしまーす」
ってことでシャンプーからのカット
「講習会ではいつもレザーカットなのでいきなりハサミで切るのは初めて見ました」
あー これね 時と場合によって使い分けるんだよ
髪質とか髪型とか痛み具合によってね
「トップから切り始めるのには何か理由があるんですか??」
うん いいとこに気づいたねえ
ユキコちゃんは[ゾウさんの話]って聞いたことあったっけ??
「ゾウさんの話ですか?? 聞いたことないです」
そっかあ この話はね これまでいろんな講習会場で散々話してきたんだけどね
俺のカットってのは考え方が普通の美容師さんとはちょっと違っててさ
例えば今 袋に入った新品の粘土をユキコちゃんが渡されて ゾウさん を作ってください って言われたとするよ
粘土は余ってもダメだし足りなくなってもダメ
渡された粘土をめいいっぱい使ってゾウさんを作るとする
そしたらユキコちゃん そのブロック状の粘土をいきなりちぎって鼻から作りだすかな??
しないよね
まずは大まかなフォルムをゾウさんらしく作っていって 細かなディテールは最後の方に作り込んでいくだろ??
そうじゃなきゃ全体のバランスってやつが見えないもんな
「確かにそうですね…」
だから俺は粘土でゾウさんを作るような感覚で髪を切るんだよ
でもさ 世の美容師さんたちの多くはいきなり粘土をちぎって鼻から作ってくみたいなカットの仕方なんだよ
これはね この業界の教育のシステムがそうさせてるんだけど ○○ヘアーはこう ○○スタイルはこう って切り方の手順をみっちり教えちゃうからなんだ
だからこれから切ろうとする髪型が決まった時点で昔習ったその切り方をなぞっていくことになる
それだと全体像が見えないまま切り進んで行くから終わってみて初めて粘土が余ったり足りなかったりってことに気づく
要は狙った髪型になりにくく なんだかイマイチその人にフィットしないってことが起こりやすいってわけなんだ
「なるほど〜…」
前回モデルで切った時は重めのボブだったじゃん? ああいう場合は俺も下からから積み上げていくように切るよ
なぜかと言うとその方が重さが出せるから
でも今回はトップにレイヤーを入れて軽さのあるスタイルを狙ってるからまずはそっから切っちゃうんだよ
要するにその髪型にとって最も重要な その髪型たる部分から切っていくってわけだ
もちろんビフォーの状態によってもそれは変わっていくんだけどね
とにかく 手順を追いかけていくという考えは俺にはないんだよ
「なるほど 意味がよくわかりました♪」
なんておしゃべりしつつあっという間にカット終了〜
仕上げはもちろん【ブワ〜っと乱暴に】乾かして 根元にハードスプレー からの毛先にワックスモミモミ
で
こんな感じ
そうそう 髪の毛に隙間をたっぷり作るからワックスをつけるだけでこんだけしなって曲がるんだよ
「なんだか自分の髪じゃないみたいです」
そうだろそうだろ
それと忘れちゃならないことをもうひとつ
意外と知られていないことなんだけどね
髪の毛ってのはシルエットを小さくすればするほど顔は大きく 体は太って見えやすいんだよ
「え! そうなんですか??」
っそ! 逆に言えば頭が大きい方が顔は小さく見えるんだ
「へえ〜〜」
ただし
ビッシリと詰まってる感じで重さがあるとそうはいかない
単に頭がデカイ人になっちゃう(≧∇≦)
今日のカットみたいにフンワリと隙間が空いてさえいればむしろシルエットは大きくした方が小顔効果 痩せ効果が出るってわけだ
「今日も色々勉強になりました
次の予約って空いてないですかねぇ…」
あー もしかしたらキャンセル枠があるかも知んないからダメ元で見てってごらん
「年内は来れる日が空いてなかったので来年またお願いします」
「でも多分今回の髪型も当分はいい感じでいけそうです♪」
そうね でも我慢できなくなったら一応電話してごらん もしかしたらまたどっかでキャンセル出るかもしんないから
「わかりました〜」
最後はもちろん記念撮影 パチリ
↓↓↓
ゲストの心を読み取る力
そう のぶさんはエスパーなのです(≧∇≦)
じゃ ユキコちゃん また待ってる‼︎
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
☟☟☟