イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます
犬猫景色その他プライベートショットが満載
福岡県で【のぶ&あかずー】♪
フォローよろしくっ☆
多くの人は子供の頃【将来の夢はなんですか?】と聞かれた時に答えてた何かがあったと思う
いや 子供の頃に限らず 夢はあったはずだ
なんなら今でもあったりすんじゃないかな?
夢 という言葉では大げさすぎるならもっと軽くてもいいや
「こんな風になれたらなぁ」とか「こんなことしてみたいなぁ」とか「こんなとこに行ってみたいなぁ」とかね
そんな 今じゃないいつか ここじゃないどこか に憧れたことの一つや二つはあったろ?
もしそれが今も実現していないとしたら…
それはなぜなんだろう?
理由は人それぞれ たくさんあると思う
ただね 思うに それが年齢的なことだとしたら「ちょっと待った‼︎」と言いたい
今を遡ること6年と数ヶ月前
野武屋本店をスタートすると同時にブログとフェイスブックを始めました
それからというもの今日に至るまでに年齢 性別 職業 生活環境の違う沢山の友達が日本中にたくさんできたんだ
そんな人たちとお付き合いしてみて思ったのは
夢を叶えるのに遅すぎるということはない
ってこと
実際 のぶオジサン自身はもちろんのこと 仲良くしてる友達の中には夢を叶えた人 今も叶え続けてる人がいっぱいいるよ
そんな人たちを見ていているとある共通点に気付くんだ
今日はそんなお話です
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
のぶオジサンは1970年生まれの48歳
6年前の2012年4月に42歳という この業界ではかなり遅咲きの独立をし野武屋本店をスタートしたのね
それからというもの 挙げたらキリがないくらいどん夢が叶っていったよ
そして 親しくお付き合いしている友達の中にも夢の中身は違くとも夢を叶える人が続出してる
そんな人たちの共通点とは…
☆夢に対して無邪気である
言い換えると 純粋に真っ直ぐに向き合ってるって感じかな
要するにね 疑ってないのよ
「なりたい」「やりたい」「行きたい」 ってことに邪念がないとでもいうのかな
素直にそう思ってるって感じ
☆すぐに始める
できない理由を探す前に動き始めるのね
〇〇ができてから とか 〇〇が整ってから っていう風に先延ばしにしないの
お金とか時間をいとわないよ
[思い立ったら吉日]ってやつで 即行動に移すんだなぁ
☆失敗を恐れない
実際は不安や恐怖がないわけでもないとは思うんだ
それでも一歩踏み出す勇気を持ってる
言い方は悪いけど[後先考えない]とも言えるね(≧∇≦)
でも実はこれこそが一番大切なことなんじゃないかと思うんだよなあ
☆他人の評価を気にしない
多くの人は自分の気持ちよりも人からどう思われるか なんて言われるかを気にしがち
でも 夢を叶える人ってのは他人の評価を受け止めて乗り越えていける人 覚悟ができる人
☆自分を信じている
できない可能性よりできる方に目が向いてるのね
「絶対達成してやる!」って気合い入ったケースもあれば「やってりゃなんとかなるっしょ♪」的な人もいるけど どちらにしても自分のことを信用しているように見えるよ
☆しぶとい
あ しぶとい がわかりにくかったら しつこい でもいいよ(≧∇≦)
とにかく諦めないんだよ
☆言いふらす
実はこれ すげー大事なことでね
自分の心の中にだけ留めておくより どんな方法でもいいから人に伝えると夢を叶えられる確率はグーんと上がるんだよ
なぜかって?
それはね
まずは 口に出して言ったり 文章に書いたりすることで自分の中により深く刻まれるから
そりゃそうだよね いくら叶えたい夢があったって24時間そのことばっか考えて生きてられるわけじゃないからどうしたって頭の中から消えちゃってる時間ができる
そうなると薄れていくんだよ
そして日数だけが経っていく…
でも人に伝えると考える時間が増えるし 何より相手からそのことについて質問されたりするじゃん?
それに答えてると必然的により具体的になってくんだ
それと そのことを知った人がなんかの拍子に思い出して手助けしてくれんのね
人を紹介してくれたりいろんな情報をくれたりする
こうやっていろんなパワーが集結してくるんだよ
これにはブログやSNS(特にフェイスブック)を活用しない手はないよ
インターネットってのは0を1にしてくれる なんなら100にも1000にもなる可能性を多分にはらんでいるツールなんだからね
☆年齢なんか気にしてない
これこそが今日の本題
俺が大嫌いな言葉に
「もう歳だから…」とか「若くないから…」ってのがある
こんなセリフを聞く度に
「おいおい ちょっと待てよ」と言いたくなるんだ
いやね それが70歳 80歳の人の口から出た言葉ならまぁわかんなくはないんだわ
(高齢になったって夢を追いかけてチャレンジしてる人だっていっぱいいるんだぜ)
でもなあ 40代や50代で年齢なんか気にしててどうすんのよ‼︎ って言いたいの
実際 のぶオジサンの周りじゃ50歳を超えてからガンガン前に進んでる人は何人もいるよ
まさかアナタの夢ってこれからオリンピックに出場して金メダル獲るとかじゃないよね?(≧∇≦)
だったらたいがいのことは[遅すぎる]なんてことはないと思うんだけどどうよ?
「そうは言ってもそれが難しいんじゃん…」
って思ったアナタ
ほら すでに頭の中は言い訳でいっぱいになってるだろ?(≧∇≦)
ここが夢を叶える人とそうでない人の最大の分かれ目なんだと思うなぁ
ましてやそれが
「もう年齢的に難しい」なんて考えてるんだとしたらそれは関係ないと思うぜ
その思考 ただの癖だから
癖なんて意識してりゃ絶対改善されるからね
叶えたい夢があるんだったらまずは動いてみることだと思うな
そっから考えればいいんだよ
あ…
もちろん責任は取らないけどね(≧∇≦)
【遅すぎるということはない】ってお話でした
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
【野武屋本店】
〒272ー0132
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
☟☟☟