Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

「似合う」とか「似合わない」とか

$
0
0


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!

野武屋本店オフィシャルウェブサイトが出来ました

http://nobuyahonten.com/

見に来てねー


イエ~イ        のぶです


オイラこの仕事に就いて25年ほど経つんだけどね

ずっと考えてることがあるんだ


それは

「似合う」とか「似合わない」って

事について…



これね

かなり奥が深いなぁ…って思うんだ


この言葉って

誰だって普段の生活の中で何かと耳にしたり

口にしたり感じたりし
てるはずだよね


それがさ

実はほとんどの場合たいした根拠なんかなくてさ

ただ単に

「好き」か「嫌い」か

とか

「見慣れている」か「見慣れていない」か

だったりする場合が多いんじゃないかなぁ

って思うんだよね



例えばね

ヒゲでロン毛のオイラがある日突然

ヒゲを全部剃り落として

髪の毛
をスパッとショートにしたとするでしょ?

するとね

それを見た人の中で

必ず「似合う」「似合わない」
って

二つの考えが出てくるわけじゃん?



もちろん

ショートにするっつったって

どんなショートかにもよるん
だけど

必ず二つの意見が出てくるわけだ



この場合

「ヒゲでロン毛の男が好き」って人は

「似合わない」
っていうジャッジをするだろうね


でもこれは

「似合わない」ってのとは

違う話なはずなんだよね



好みの問題 「好き」ってだけだよね

でも表現として「似合わない」って言葉を使うんだな


逆ももちろんあるよね

スッキリショートヘアが好きな人は

「似合う」
って言うはずじゃん?


でもこれだってあてにはならないよね

だって

短い髪が「好き」なだけかもしんないんだから




これと似たようなことで

今までのオイラを知ってる人と知らない人でも

全く逆の意見になる
ってことが起こりうるんだ

ヒゲでロン毛のオイラしか知らない人の中には

「見慣れていない」
から「似合わない」って

感じる人が少なからずいるはずだよね



でも逆に髪の毛をショートにしてから知り合った人

髪の毛が短いオイラしか知らない人に

かつてのヒゲでロン毛の写真
見せたら………


ね?


こんな風に「似合う」「似合わない」ってのは

かなりあやふや感覚によるものなんじゃないかって

感じて
るんだ




でも

それを髪型に関しては

プロとして根拠のあるものとして

提供してい
けたらなと思ってるってわけ


これについてはいろんな意見もあるだろうけど

これから少しずつオイラなりの考えを

書いていこうかなと思っとり
やす


あら…


気づいたら柄にもなくオカタイ内容になっちった…



たまにはいいか
(≧∇≦)



そんなこんなで続きもお楽しみに~


ってな‼


ちん‼



ハナヘナ認定講師一覧
実はオイラ ハナヘナ認定講師☆


にほんブログ村
       ↑クリックして応援してね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles