Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

警戒心を解け!!!2

$
0
0

 イエ〜イ‼︎             のぶです‼︎

 

インスタグラムやってます♪

犬猫景色その他野武屋ブログには掲載されないプライベートショットが満載‼︎

{ABEAD7CE-A36B-448D-8C47-A54467F2C756}

☟☟☟

のぶオジサンのInstagram 

フォローよろしくっ☆

 

  

ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 

 




 昨日の記事

↓↓↓

警戒心を解け!!!

の つづきでーす




昨日のお話は

いかにインターネットで見つけてもらうか

ってことだったわけだけど

いくら見つけてもらえても実際に何か(モノやサービス)を買ってもらおうと思うなら警戒心を解く必要があるわけね


人は [初めてのモノやコトを疑う] という本能が携わってるんだ


だから気になった何かを見つけても「わーい♪わーい♪ 」なんて無邪気に飛びつく人はそういない



ってことはだよ 


その疑いの目を晴らすことがとても重要なのね





じゃあさ  逆にこう考えてみよう


自分だったら探しているモノやコトを見つけたとき どんなのは疑うのか 警戒心を解けないのか





これなら答えは簡単だよね

 

そう!




よくわからないもの


じゃね??








例えばそれが何かモノを売ってるお店だったとしよう


距離も同じ 値段も同じ モノも同じだとした場合


片や単に住所 電話番号 値段 モノのデータしか見つけることができないAというお店と


最低限のデータにプラスアルファ そのお店の歴史だの特徴だのポリシーだの 売っているモノへの思い入れやストーリー

なんならその店主の人柄 さらにプライベートな趣味まで

あらゆる情報がいくらでも知れるBというお店があったとしたら


その両店を同時に見つけちゃったとしたら

アナタだったらどっちからその品物を買いたいと思うかってことなんだわ




なんならね モノを売ってるお店だとしたら 単に安くて早く手に入るAmazonでも楽天でもいいでしょう


じゃあさ 

それがモノではなくコト いわゆる無形のサービスだった場合どう??


美容室 接骨院 エステ 歯医者 なんてのの場合


単にデータだけを公表しているお店と その他の情報をジャンジャン公表しているお店


どっちに行きたいか ってことなのよ








そこんとこをよーく考えておかないとせっかくインターネットで見つけてもらうまではいっても 他の売り手と同じ土俵にすら上がれないって可能性は大いにあるよってことなんだ


よくわからない ってことは選んでもらいにくいってことと同義語たからね


だってさ 今やインターネットで見つけてもらうなんて当たり前過ぎてどこもやってることなわけじゃん??


そんなんでやってるつもりになってちゃキケンだと思うよ






何かを買ってもらおうと思ったら警戒心を解くことが最も大事なんだからさ

















【警戒心を解け!!!】って話でした
















そんなこんなで今日も朝から晩まで


笑顔溢れる野武屋本店でした〜









ってな‼︎




ちん‼︎

{7394CC10-F16E-4E33-B746-FB7C76FEF9C3}

クリックして応援よろしく

☟☟☟

にほんブログ村

 

【野武屋本店】 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号  047-399-7778 

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles