イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます♪
犬猫景色その他野武屋ブログには掲載されないプライベートショットが満載‼︎
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
クリックして応援してね
☟☟☟
我々理美容の世界というのはその性質上 より多くの技術と知識を習得し 更に深く探求していくことが求められ続ける
専門性に磨きをかけていくこととお客さんに喜んでもらうことが限りなくイコールであるのは間違いないからだ
でもね 少し間違うとそれがただの自己満足のための行為に見えてしまうことがあるのも事実なんだなぁ
なんなら 不安や弱さを補おうとする意識が
自分の身を守ろうとする本能が
技術と知識で武装する という行為に走らせている
なんてことを助長しているように思える
当然 《毛髪》というものを扱うプロであるから そのためのお勉強はしないよりはした方がいいに決まってる
知らないよりは知っている方が 出来ないよりは出来た方がいいに決まってる
ただそれが《毛髪》にだけ意識が行き過ぎるとそれはまた少し違うんでないかい?と感じるのね
のぶオジサンが考えるに この業界 技術と知識で毛髪にアプローチする仕事であるのは間違いないんだけどお客さんの本来の目的はその先にあるわけで そこをプロであるはずの理美容師側がすっ飛ばして自分の身を守るための武装という認識で毛髪にだけ目を意識を向けているとお客さんはそんなもん敏感に察知すると思うなぁ
髪じゃなくてワタシを見て!!!
そう思うお客さんがいてもなんら不思議でもないやね
業種は何であれ 仕事人としてのお勉強というのはあくまでもお客さんのためであるべし!と思うんだけどどうかな
なんてことを思ってブログを書いてたらちょうどいいところに彼女が同じようなことを書いてくれてたよ(フェイスブックをやってる人は一言「野武屋ブログを読みました」とメッセージを添えて友達申請よろしく!)
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
クリックして応援よろしく☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
☟☟☟