Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

facebookのお話

$
0
0

 

 イエ〜イ‼︎             のぶです‼︎


   

昨日から岡山県に来ております♪

いよいよ始まった2018年全国ツアー


今年から装いも新たに

 講習会という呼び方は排除し

その名も【出張のぶさんち】

だから昨日は【出張のぶさんちIN岡山】ってわけ


沢山の人が会いにきてくれて大盛り上がりで幕を閉じました

{F97BBC9C-CFE9-4569-9AD5-892575410860}
詳しくは後日レポートしまーす









ここ数年 事あるごとに野武屋ブログにも書いてるし 直接会ってお話もしてるし  昨日も【出張のぶさんちIN岡山】内でおしゃべりさせてもらったことに


これからは何は無くともインターネット内で自分の存在感を大きくしよう!


ってのがございます


参照記事

↓↓↓

絶滅危惧種


↓↓↓

インターネットの功績


↓↓↓

今がチャンスだよー!!!



っていうのも 今や一億総スマホ時代

何をするにも[持ち歩けるインターネット(スマホ)]で検索すればあらゆる情報がサクッと簡単に得られる便利な世界だ


その手のことに超〜〜〜疎いのぶオジサンですら 何かにつけて知りたいことはスマホをポチポチしていつでもどこでも調べることが可能になった


ってことはだよ

インターネットで調べたとき どこにもなーんも出てこないってことは誰にも見つけてもらえないってことであり 信用してもらいにくいってことであり なんならこの世に居ないのとほぼおんなじってことなんだよね…


それでも 

特にお店を構えて商売してる人ってのは通りがかりの人がなにかの偶然で入って来てくれるのを待ってるだけの[アリ地獄型]でやってきた人が多いからこんな世の中になって随分経つのに未だに何もせずに手をこまねいてる人が多いのが現実


だからもうずっと前から同業者友達にはブログを書くことをオススメしてきてるってわけ


ブログってのは自分を知ってもらうためにはとても優れたツールで のぶオジサンの場合 野武屋本店にはどんなお客さんが来てどんなストーリーがあってどんな髪型になるのか そもそものぶオジサンって何を考えてどんな人間なのか を思いのままに詳しくかけるわけで それを読んでもらいさえすればたくさんの情報を知ってもらうことが可能になったのね




のぶオジサンがブログを始めたのは野武屋本店オープンと同時だから今年の四月になると丸6年経つのね


その間1日も欠かさず更新してきた


毎日の積み重ねが本当にたくさんの素敵な出逢いをもたらしてくれたよ





それとね

つくづく感じるのは ブログを書いてるだけでは確実に今の自分にななれていなかっただろうなってこと


っていうのも のぶオジサンの名前を全国のたくさんの人に知ってもらうのに必要不可欠なのがSNSってやつだったのね


SソーシャルNネットワーキングSサービス

つまりインターネット上で人と人とが繋がることでコミュニケーションが円滑になるというもの


その中でも一番有効なのが

facebook(フェイスブック)ってやつ


この重要性は今考えてもブログに引けを取らないどころか ブログと全く同じくらい 


いや むしろ


ブログとfacebookの両方があったからこそ今ののぶオジサンが出来上がったと言えるわけ



というのも 数あるSNSの中でもこのfacebookってのの基本的ルールに 実名 顔出しってのがある


だからこそほかのSNSに比べ 怪しいアカウントが極端に少なく 誹謗中傷や下世話なスキャンダル くだらないケンカ のような見ていて非常に気分が悪くなるような投稿もとても少ない


要は健全な大人のためのSNSと言えるわけ


そこでたくさんの人とコミュニケーションを取ることに実はとてつもない利点が山ほどあったりするんだ


これまでこの野武屋ブログではあまり触れてこなかったfacebookだけど この際だからちょっと詳しく書いてみよっかね


もし facebookをやってない人は是非早い段階で始めることをお勧めするよ


なんなら今のうちにとりあえずアカウントだけでも持っておくといい


そりゃ最初は何が何だかサッパリわかんないと思う 


当然のぶオジサンだっておんなじだったよ


でも 上手に使いこなせば

というより よほどスットコドッコイなことをやらかさない限りは必ずアナタの生活はより便利に より楽しくなるはずだからね



大丈夫 大丈夫!

のぶオジサンの友達もみーんなその手のことは大の苦手だった人ばっかだけど遊びながらいじくってるうちに気づけば生活の一部になってて たくさんの素晴らしい経験を手にしてる


そもそもSNSを躊躇する人の多くは これを始めちゃうと何がとても面倒なことになるとか 何かとても怖いことに巻き込まれるとかって思ってるんだろうけどね


 そんなこたぁないから!(≧∇≦)



他のSNSは知らないよ


でも ことfacebookに関しては知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれるなんてこと 全国にたっくさんいるのぶオジサンの友達から一度も聞いたことがないよ


っていうか もしそんなことがあったとしたらテレビがほっとかないよ


ニュースの格好の餌食になっててるわな

(動画投稿サイトやつぶやき系のものはたまに犯罪絡みでニュースになるけどね……)




ってことでまずはここでのぶオジサンのアカウントを紹介しとくね


↓↓↓

{CE4352B5-ED27-4099-86AF-B96F2E78C6C8}


どなたもお気軽に友達申請してね!

ただし 申請ボタンを押す前にまずは《先に》メッセージをひとことお願いします


 こういう時 なぜか理美容師じゃない人が遠慮する傾向があってさ
サッパリ理解できないのね…

だから声を大にして言わせてもらうと

のぶオジサンは同業者とだけ友達になりたいわけでもなんでもないからなー!!! 



アナタからの申請待ってます♪








つづきは明日












そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした〜








ってな‼︎             



ちん‼︎

{56B16EDC-388F-4F93-B49B-20418D255A1E}


ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 


 

インスタグラムを始めてもうすぐ5カ月

犬 猫 景色 その他プライベートショットが満載

たまーにヘアスタイルも載せてるよ(≧∇≦)

 

☟☟☟
フォローよろしくっ☆
 
  

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

クリックして応援よろしく

☟☟☟

にほんブログ村

 

【野武屋本店】 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号  047-399-7778 

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles