イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
インスタグラムやってます☆
犬 猫 景色 その他プライベートショットが満載
たまーにヘアスタイルも載せてるよ(≧∇≦)
昨日は姪っ子の成人式の髪をしました♪
フォローよろしくっ☆
ブログランキング参加しています
またしてもギックリ腰関連のお話が続きます…(≧∇≦)
元日にギックリ腰になったことを告白した記事
↓↓↓
SOS‼︎
を受けて のぶオジサンのピンチを救うべく 自身もこの日は午後から仕事初めだっつうのにもかかわらず 朝一で治療にやってきてくれた
を受けて のぶオジサンのピンチを救うべく 自身もこの日は午後から仕事初めだっつうのにもかかわらず 朝一で治療にやってきてくれた
理学療法士のマキちゃんです
その時の模様はコチラ‼︎
マキちゃんおはよー
その節はありがとうね
あの後の事はブログで読んでくれたと思うけど次の朝起きてビッッックリだったよ
何の痛みも違和感すらも無くなっちゃったんだから‼︎
こんなの過去のギックリ腰経験からは考えられないことだよ
それは本当に良かった
ほんの短い時間でしたけどお力になれて嬉しかったです♪
しかしなんだね
これまでもマキちゃんとはお仕事の話いろいろしてきたけど 理学療法士さんのお仕事のこと まだまだちゃんと理解してなかったわぁ
そうですねぇ 実際に怪我や病気で直接関わったことのある方以外はあまり馴染みのない職業ですから
今日もヨガマットを持ってきたのでお時間あったらのぶさんのお身体みせてもらいますね
おおー ありがとう!!!
なんてやり取りからスタート
今日はカット パーマ カラーリングのフルコースの日
彼女とはもうそれなりに長いお付き合いだけどのぶオジサンがパーマをするのは今日が初めてだよ
髪型はいつものとおりオマカセだから勝手にやっちゃいます
まずは伸びちゃった根元のカラーリング
シャンプーしたらザックリと長さのカット
下を向いて施術することが多いから顔まわりが気になりやすいとの事で前上がりのラインに設定
お次はパーマ巻き巻き
巻き方はいたってシンプルただしお薬のつけ方に工夫を凝らしてボリュームのコントロールがしてあるよ
そしてパーマの行程が終わってからもう一度カットするのが野武屋流
のぶオジサンにとって 特にショートの場合 パーマの役割は 《人工的に都合のいい癖っ毛を作る作業》 って意味合いが強いのね
だから最初のカットは要らない毛をザックリと落とす目的で長さを調整するのみ
なんなら切らずに巻き始めることもなんら珍しくないよ
本格的に細かなディテールを作りこむのはパーマの後なのだ
濡れた状態と乾かした状態のどちらも様子を見ながら不要な髪を遠慮なく切り落としていきます
全ては次の日から乾かすだけでキマるため そのいい感じが1日でも長く続くために長年研究してきたし 計算し尽くしたやり方なんだよ
最後はワックスをモミモミして終了ー
うわぁ〜〜〜…
すっごくフワフワしてまるで自分の髪じゃないみたいです…
マキちゃんの髪は元々はかなりペタっとなりやすいからしっかりボリュームが出るようにしといたよ
これなら普段の扱いも楽そうですね♪
そうそう 見てもらってわかったとおり パーマをかけたからってやり方はこれまでと全くおんなじだよ
ガシガシ乾かしたらワックスモミモミするだけー
すごいすごーい‼︎
明日からスタイリングも楽しみです☆
ってことで次のお客さんの時間まで残り約30分
またまたお言葉に甘えて身体のメンテナンスをお願いすることに
残念なのは今日は写真撮ってくれるワッキーがいないからのぶオジサン自らの撮影ってこと(≧∇≦)
こんなことしてもらったよ
マキちゃんの得意技??
【電気アンマーーー‼︎】
もちろん真面目な治療です‼︎
(≧∇≦)
こうして全身くまなく調整してもらい更に身体が軽くなり調子が上がったのぶオジサンなのでした
最後はもちろん記念撮影 パチリっ‼︎
今日もすっかりお世話になりました
教えてもらった自分でできるメンテナンス これからは毎日続けていくからね!
はい! やはり体は何かトラブルが起きてから対処するのではなく日頃から気にしてあげることって凄く重要です
特にのぶさんのように忙しくしてらっしゃる方は自分の事はつい後回しにしてしまいがちですからね
どうか労ってあげてください
でも もしもの時はまた飛んできますから遠慮なく連絡くださいね!
ありがとう‼︎ それは心強い
じゃ マキちゃん また待ってる‼︎
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
電気アンマーーー‼︎
(≧∇≦)
ちん‼︎
クリックして応援よろしく
☟☟☟
【野武屋本店】
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話お番号 047-399-7778
☟☟☟
う