Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

どっちやねーーーん‼︎(≧∇≦)

$
0
0

 

 イエ〜イ‼︎             のぶです‼︎

 

インスタグラムを始めてもうすぐ5カ月

犬 猫 景色 その他プライベートショットが満載

たまーにヘアスタイルも載せてるよ(≧∇≦)

{E92C4495-E1A1-42E1-B6C1-C91B29C6B4D1}
☟☟☟
フォローよろしくっ☆
 

  
ブログランキング参加しています

クリックして応援してね

☟☟☟

にほんブログ村

 
 
 

決意表明ってあるでしょ
特に今のようなね年始の時期はアチコチで見聞きするよね
「頑張ります‼︎」的なやつだ
いいことだとは思うんだけどさ
ただね
こういうのちょくちょく見かけない?

 

 「頑張ります‼︎ ただ 自分はあんまり追い込むのが得意なタイプじゃないんでボチボチやります」

とかってやつ



ちょっと待って…


それって 頑張るのか 頑張らないのか…















どっちやねーーーん‼︎
(≧∇≦)

 




いきなり保険かーい!


自分に優し過ぎるだろー!


っつうかそもそもそれだったら

「頑張ります‼︎」なんて声高に言うことじゃなくね??(≧∇≦)



思うにね

ボチボチとかほどほどとかまあまあとかそこそことかって 「頑張ります」とセットで使わない方がいいんじゃかいかい?(≧∇≦)




あとね これと似たようなのに

「自分のペースで」ナンチャラカンチャラ

ってのもあるよね

俺にいわせりゃおんなじようなもんだよ



要するに

「あんまり頑張りません」

って言ってるみたいなもんじゃね?(≧∇≦)



それとさ

ここ最近やたら使われるようになった気がする言葉に


緩(ゆる)く


ってのがあるじゃん?

俺 あの緩くって表現大っ嫌い(≧∇≦)

あれって多分最近使われ出した若者言葉じゃないかな? なんならテレビから派生した言葉じゃない?

力抜いてやってるのがいい的な そんなニュアンスだよね




いやね

なんでもかんでもストイックなのが良いなんてひとことも言ってないよ


前から何度も書いてる通り 別に気合いと根性でなんてのが好きなわけじゃない

(むしろ嫌い)


でもさ


いくら何でもおかしいじゃんって思うのよ


だったらいっそのこと


「誰に何と言われようが頑張りません‼︎

絶対に頑張りません‼︎」


って方がよっぽど清々しくて気持ちいいわ


(≧∇≦)



 




またしても正月早々偏屈親父の戯言炸裂しちゃったね…(≧∇≦)





ってなわけで(どんなわけで?(≧∇≦))

今年もよろしくー

(今更(≧∇≦))










そんなこんなで今日も朝から晩まで


笑顔溢れる野武屋本店でした〜






ってな‼︎



ちん‼︎

{FCD3C212-6E27-47CB-A7CE-42DB8270E320}


クリックして応援よろしく

☟☟☟

にほんブログ村

 

【野武屋本店】 

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103

電話番号  047-399-7778 

 ☟☟☟

野武屋本店への道のり

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles