イエ〜イ‼︎ のぶです‼︎
いつしか人はそれを
野武屋STREET
【のぶやストリート】
と
呼ぶようになったのである
(≧∇≦)
クリックして応援よろしく
☟☟☟
今日は
東京メトロ東西線
【行徳駅】
から野武屋本店までの道案内だよー
※お隣【南行徳】と間違えないように!
まずは行徳駅の改札を出ると
(改札は一箇所のみ)
正面突き当たりに見えるのは
プラザアオノ薬局
改札を背にして右手方向に進み
ちょうど屋根が途切れた辺りで
すぐに交番が見えまーす
でも交番の前まで行ったらダメよ
その場でもう一度右手を見て!
不二家
左奥には
三菱東京UFJ銀行
どちらも赤い看板が目印
この細い道をひたすら
右上にある線路に沿って真っ直ぐね
(曲がると言えばここ一箇所のみ!)
ちょっと歩くと1個目の交差点
(常に右上の線路を意識して!)
左の角には
千葉銀行(ちばぎん)
右の突き当たりの赤い看板は
野武屋ブログでおなじみ
☟☟☟
とにかく真っ直ぐだかんね
するとここに床屋さんの看板が!!!
でもここは野武屋本店じゃございまーせん!
(≧∇≦)
さらに真っ直ぐ進むと2個目の交差点
ここを右に曲がってしばらく歩くと
野武屋ブログの読者にはおなじみ
不動産屋さんのミチヨさんのお店
☟☟☟
が あるよ
でも
もちろんこの交差点も曲がらずに 笑
真っ直ぐ行くと
焼き鳥屋さん 質屋さん 歯医者さん
が並んでおります
並びの左手には
ちとわかりにくいけど
セブンイレブン
右手線路下には
中華料理屋さんの
☟☟☟
当然ここも曲がらず
ひたすら真っ直ぐ!
左はマンション
右は線路の壁で
お店が急に途切れるから
ここらで不安になる人多数(≧∇≦)
でも諦めないでーーー!!!
もうちょい歩けば右側線路下に
☟☟☟
ここでふと左を見ると…
そう!
ここが野武屋本店だよー
要するに
改札を出たら
右へとクルリUターンしたら
あとは一度も曲がらず真っ直ぐ歩くと到着!
ってわけね♪
そうだなぁ…
スマホ片手に確認しながら
女性の足で歩いたとしたら…
6〜7分ってとこかなぁ
慣れたら5分前後だと思うよ
じゃ いいかい?
しつこいようだけどもう一度言う
とにかく
曲がったらダメだ‼︎
どんなに方向音痴の人でも
曲がらなきゃ間違えようがないからね
それに
初めて野武屋に来る場合
たいがいのぶオジサンは
外でしゃがんで待ってるよー
だからそんなときは
のぶさーーーん‼︎
って呼んでよね
ちなみに
野武屋を通り過ぎること十数歩で
のぶオジサンも大好き
『インドよりおいしいインド』
こと
☟☟☟
さ
もう予習はバッチリだね
これでも不安だってアナタ
改札抜けたら電話してーーー‼︎
(≧∇≦)
じゃ アナタのお越し 待ってる‼︎
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな‼︎
ちん‼︎
クリックして応援よろしく
☟☟☟
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
マンツーマンによるプライベート空間のため
アポ無しの訪問はご遠慮ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分