
にほんブログ村
↑クリックして応援してね!
イエ〜イ
のぶです![!!]()


早速ですが
『今日の野武屋本店』どえす‼︎
大の音楽ファンの
ユアサくん![音譜]()

過去の記事はコチラ
☟☟☟
おーっす! 久しぶりっ‼︎
いやぁ…
さすがに夏の暑い時期に
三カ月切らないってのはキツかったです![あせる]()

というのも
音楽好きには欠かせないイベント
【フェス】
は夏場が本番
そのため去年の6月に今年の予約を取る際
それを見越して計画的なことだったのだ
要はあらかじめわかってはいたのね
それでもこんだけ伸びちゃってて
暑い季節を乗り切るのは大変だったと思うよ
さて
ユアサくんの髪
普段はわかりにくいんだけど
シャンプー後濡れた状態を見ると…
【デリケートゾーン問題】
が…
説明しよう‼︎
【デリケートゾーン問題】とは
主に男性が抱える悩みで
オデコやツムジ付近の髪が
加齢やその他の原因
または生まれつき持つ現象により
薄くなっていることであり
何も考えずにカットを行うと
その部分が露呈し目立ってしまうという
理美容師にとっては危険を孕む問題である‼︎
すなわち
緻密な計算と正確な技術を要する
難易度の高い問題である‼︎
ちなみにこの
【デリケートゾーン問題】
という名称は
のぶオジサンが勝手に考え
そう呼んでいるだけなので
他のサロンでは通用しない可能性大
よって 使用には注意が必要である‼︎
ユアサくんの場合
オデコが広いことで
前髪がスカスカになっちゃいやすいのね
だからこの問題は避けては通れない
但し
どんなにカットを頑張ったって
無い毛を増やすことはできないよね
そこでのぶオジサンの場合どう考えるか…
後でのお楽しみ♪
カット中は音楽の話題で散々盛り上がり
お次は床屋の醍醐味
顔剃りターイム☆
ヒゲも眉毛もスッキリしたら
仕上げはもちろん
『ブワ〜っと乱暴に』乾かして
スプレーワックスをシューっとして
あっという間に完成〜
こんな感じっ☆
シュッ⚡︎
シュッ⚡︎
シュッ⚡︎
シュッ⚡︎
シュッ⚡︎
スッキリカッコイイ‼︎
さて
オデコの問題だけどね
さっきも書いたように
どんなに頑張ったとしてもカットだけでは
「無い毛は増やせない」
わけじゃん?
そんな場合オイラが考えるのは
だったら
あり過ぎるとこ減らして
無いとこに合わせりゃいいじゃん‼︎
ってこと
講習なんかでもよく言う話で
相反する要素が隣り合わせにあると
お互いを強調し合う
ってのがあるんだけど
要はどっちかに統一しちゃえば
目立ちにくくなるよー
ってこと♪
ユアサくんの場合
前髪が薄く見えちゃうんだから
他を減らしちゃうってことで
なるべく馴染ませるように切ってるのさ
ちなみに
頭のてっぺんをわざと短くしてるのも
オデコを馴染ませるのに一役買ってるよー
最後はもちろん記念撮影ね
パチリッ‼︎
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした〜
ってな![!!]()

野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分