にほんブログ村
↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです
昨日の記事☟☟☟の つづきー☆これは去年暮れも押し迫った最後の火曜日の出来事髪も顔も(≧∇≦)すっかり別人になったつっちーつっちーはなにも髪を切ってもらいに来ただけではござーせんっ!事の発端はこの日の二日前のLINEのぶさんは最後の火曜日お休みですか?いやいや 普通に営業だよーダメ元でお聞きしますが【タダ働き】なんてムリですよね?ん?いやいやー この日なら全然オッケーよ☆えー! マジっすか!?お願いしめーす☆おーう♪ まってるぜーーー!!ってなやりとりから☆そして迎えた当日朝一のお客さんから連絡「ずびばぜん… インフルエンザにかかってしましました…」とのこと…ガッチャンお大事になー!そこで急遽つっちーのカットから1日が始まったってわけね♪当然 カットの前はお掃除からしてもらったよー
一番のお客さんはマユミちゃん![音譜]()

本来はカット&カラーの予約だったけど
パーマをかけたくなっちゃったとか…
時間的にはかなり厳しいけど
つっちーの
行きましょう!
の 一言で決まり
急遽デジタルパーマへと変更ー
二人で手早くやればなんとかなったね
仕上がりはこう!
これにゃマユミちゃんも大喜び♪
最後はお外で記念撮影
「ちん!!」
お次は
フェイクスイーツの
☟☟☟
野武屋のカウンターにあるこのパフェは
彼女の作品なのだ!
☟☟☟
昨日の京子ちゃん
も含め

つっちーとノリンも仲良しなのよー♪
女子四人によるランチ会の模様はコチラ
☟☟☟
この日つっちーの件は
何も知らされずやって来たノリンは
お得意のリアクション
目をまん丸に見開いて
ちょっと…。
何やってんの?
マジバビッた!
と 驚きと喜びの入り混じったコメント
お母さんのサチコさん
&
娘のミランの付き添いて来たんだけど
ご覧のとおりノリノリでーす♪
どぅわ~!
☟☟☟
byたまちゃん☆
最後は全員で
ノリンの差し入れ食べながら「ちん!!」
お次は 野武屋ブログの読者にはおなじみ
☟☟☟
二人とも大阪出身ということもあり
カラーリングの放置時間は
地元話に花が咲きます♪
話題はタコ焼きについて
熱く熱く語ります
なぁ 自分
どお思う??
そんな楽しい時間を過ごした後
仕上がりはこう!
最後はもちろん
どぅわ~!
「ちん!!」も忘れなーい☆
お次はサエカちゃん![音譜]()

カットが済んだら自らすすんでお掃除
実はこのサエカちゃん
野武屋の予約が取れなくて
間が空いちゃう期間があってね…
その時はつっちーにお願いすることが
この時決まりましたー☆
こうして一度でも会ってると
さらに安心ね♪
この後も何人かのお客さんが済んだら
ラストは
☟☟☟
つっちーとツッキーも
前々からの顔見知り☆
髪が終わったら仲良くタオル干し
最後はもちろん記念撮影ね
ナイス「ちん!!」
ってなわけで
長い長ーい一日が終わりましたとさ
さてつっちー
二回目となる【タダ働き】どうだった?
一回目の様子
☟☟☟
※続きの記事はなぜか消えちゃったの…
ごめんなさい
年末の超多忙なスケジュールの中
貴重な最後の休みを使って来るなんて
君 ガッツあるよね~
しかも前日は忘年会で
あんまり寝てなかったらしい…
お客さんには
「講習会の何倍も収穫があります☆」
なんて言ってくれてたっけね
お互いなかなかスケジュールが合わず
当分先になっちゃうと思ってた
【タダ働き】だけど
思わぬカタチで実現できちゃったな!
この経験を活かして
さらなる飛躍の年にしてくれよー
今年も講習会他でお世話になります☆
じゃ つっちー これからもよろしくー
この日の模様は
つっちーもブログに書いてくれたよー
☟☟☟
読んでね☆
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな
ちん![!!]()


↑クリックして応援してね!
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分