Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

『先回り』ってお話

$
0
0


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!




イエ~イ!!        のぶです!!



早速ですが

今日の野武屋本店』どえす!!




野武屋ブログの熱心な読者にはおなじみ


トモコちゃん音譜
※珍しくビフォアの状態を
こんな風に撮影してみました

{A44E899D-3E9D-4380-995B-7C3434A7F95B:01}

こないだ来てくれてからちょうど一か月

当然まだまだいい感じ♪


ちなみに前回の仕上がりはというと

ルンっ♪

{9C5FDB1A-EF06-4D27-B45C-42CBAED49F8F:01}

参照記事
☟☟☟




前回切ってもらったら
癖も気にならなくなって
すごいまとまってたよ音譜


そうそう
出産によって髪質が変わって
ずいぶん苦戦してたんだもんね

でもこないだ切ったことで
やりにくい髪は全部取っちゃったから
元の髪に戻ったよ☆

今日はなんか考えてる?


ん~~~

長さはこのくらいでいいかも

でもね…

次回は8月だから二カ月空いちゃうの…


だから
軽くして欲しい





はい!! 出ました!!


昨日の記事
☟☟☟


に引き続き

『軽く』

というキーワード


もしかすると
全国のヘアーサロンにおいて
髪型をオーダーする際
最も使われる言葉として
かなり上位に入るであろう この
『軽く』
という言葉


ここ野武屋本店でも
髪型のお話をしているシーンでは
割と頻繁にでてくるワードだよ




トモコちゃんの場合
太くて硬くて多くてオマケに癖っ毛
その上ショートだからなおさら

たった一か月でも
髪の毛が重たく感じやすいのね


しかも次回は二カ月後ってことだから
この
『軽く』
するってことは必要になるよね


了解!!
これから暑くなる季節だし
風通しのいい髪にして
涼しく過ごせるように
バッチリやっとくよ~~~


ってことでカット♪


野武屋ブログでは前から何度も言ってるけど
髪の毛ってのは
部位によって伸びるスピードがちがうんだ

前より後ろ 上より下が早く伸びる

すなわち襟足が最も早く伸びるってわけね

だから
レザーでコチョコチョくすぐって
ベースカットでシルエットを整える

その後一旦乾かしてからハサミで微調整

昨日の記事でも紹介した
【さよならカット】
の出番 グッド!


仕上がりをイメージしながら
不必要な毛を取っちゃうのだ!!

根元から毛先に向かってハサミを入れて
髪の毛の重なりに切り込みを入れるよ

特にトモコちゃんのようなショートは
大胆に切るんだぜ~ぃ



カットが済んだらカラーリング♪

{BC8CC4FD-DA07-4798-B84C-98912BBE435A:01}

顔まわりに遊び心のハイライト☆


お時間きたらお約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
で ジャージャー 波

仕上げはもちろん
『ブワ~っと乱暴に』乾かしてDASH!

ワックスなんかちょっぴりつけたら

出来上がり☆



ビフォアの状態と比べてみるよー



ルンっ♪

{C87F0DC0-8FDD-4B16-A4F4-D18A5F3410FE:01}


ルンっ♪

{C37BCDAE-793C-4917-B14D-AF76A5A9F1A9:01}


ルンっ♪

{BBFF7260-2B27-4DB1-BAEE-5A92E9FE791F:01}

はいー☆

違いがよーくわかるよね?

これね
正直な話 ビフォアも全然悪くないのよ…

もし一か月後に来れるとしたら
ここまでシルエットを変えなかったと思う

でも次回な二カ月後…汗


だから
 今後起こり得る現象を
先回りして防いでいるんだ

( ̄+ー ̄)


一番大きな変化は
後頭部の丸みの位置だよね??

次に来れる日までここが最も気になる場所

だからこそ
先回り
って考え方が必要になるんだなぁ。





ルンっ♪

{439606AB-0103-4E8D-9B0E-95F1133BCCA1:01}

顔まわりのハイライトも
軽さを演出するのに一役買ってるよー





じゃ  最後はもちろん記念撮影ね

パチリッ!! カメラ


{58E024C5-52CC-444B-BC71-E3F8F7272826:01}

ん~~~

ナイス「ちん!!」



これで二カ月後までなんとか過ごせるからね



じゃ トモコちゃん  また待ってる!!


{12F9ED61-0D5B-4CCC-B4EE-594C3136E884:01}


そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店てした~



ってな!!             ちん!!




       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles