Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

オデコまでイク!!

$
0
0


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!



イエ~イ!!         のぶです!!


早速ですが

今日の野武屋本店』どえす!!


江戸川区から

ニシミヤくん音譜

{D08100B2-AE46-4A8E-B8E2-98DBA50707BB:01}

{1A9A9823-2191-4F7E-ABDA-E959718EF406:01}


過去の記事はコチラ
☟☟☟
一昨年の記事だから今とは髪型はもちろん
写真の撮り方なんかも全然違うとこに注目!
(≧∇≦)



っそ☆


あの時

もうお付き合いは軽く10年を超えたなぁ

なんて
お互い改めて思い返してみたんだよねぇ


男同士だから 
なんとなーく照れ臭くて
こんな話しょっちゅうするわけじゃないけど
なんだか嬉しかったっけ


もちろん
あれからも毎月マメに通ってくれてるよ



オーダーは当然今日もNS
説明しよう!!
『NS』とは
『のぶスペシャル』の略であり
早い話が
『好きにしてね~ん♡』
という意味である!!


現場仕事のニシミヤくんだから
これからは暑さ対策を考えてかないとな

毎日ヘルメットをかぶるってことも考慮して
バッチリカッチョよくしとくぜーグッド!




ってことでチョキチョキ♪

{EADC87E2-DC36-4E57-B950-A8ACE25FB778:01}

サイドはもはやメンズカットでは定番の
《ツーブロック》
ってやつね

刈り上げた上から長い髪をかぶせることで
シルエットや動きをコントロールできるから
重宝する技法なんだ


ちなみにこんなに上まで
バシっと刈り上げてるんたよ 

{94487291-AF30-4871-AA6C-7A27770BE498:01}


オデコの角の部分もご覧のとおり 目

{6E887BDD-2FF6-40D8-8893-E137B5CAE2D5:01}

こうしてしっかり刈り込むことで
頑固な生え癖にも影響されにくくするんだ



刈り上げが済んだら上からかぶせる髪を
レザーでコチョコチョくすぐっちゃう

馴染みのいいベースカットを
手っ取り早く作りまーす


トップの髪はハサミを縦にザクザク✂︎
深~く切れ込みを入れるのがミソね



ここまで終わったら一旦乾かして
さらに根元付近から隙間を空けていくんだ

{71698828-F5BA-43B1-86AC-77ED8D6371AE:01}

たっぷり空間を作るから
スタイリングも楽ちんだし
髪型が長持ちするぜ( ̄+ー ̄)



仕上げはワックスでクシャクシャしたら
パパっと手グシで整えるだけ!!






こんな感じっ☆







シュッ⚡︎

{CD52D22C-0495-4832-B714-C41E84AC6DDB:01}



シュッ⚡︎

{2717F973-AE4E-409F-805F-25A75CEA90F2:01}



シュッ⚡︎

{C7968352-7FB1-45F6-ADED-00F8C6637FEE:01}



シュッ⚡︎

{02C2FE8B-ACE6-43B3-808E-96C92E7DF7CB:01}


いーね!いーね!!


昔はチャラい髪型してた時期もあったけど
今や三十代 大人のオトコ

無駄なものを省いてシンプルだからこそ
がんばり過ぎないさりげなさ
カッチョ良さってのがあるもんな!!



これにゃニシミヤくん

いやぁ スッキリしました

とご満悦アップ



じゃ いつもの通り 床ヨロシクー

{12D1E587-EBF6-410A-89F4-80297C5431A1:01}


毎回思うんすけど
たった一か月でこんなに伸びるんすね…


そうたろ?そうだろ?

なんでボウズになんないのか
オイラも不思議でなんないよ…
(≧∇≦)




年内の予約は全部押さえてけよー

{38DF07E7-4066-4DFB-9D12-B4CBAE7212DF:01}
来年の予約は6月から受付るからな

ありがとありがと





最後はもちろん記念撮影

パチリッ!!    カメラ

{F115352D-A4A7-4F14-8130-F3CCA06E5343:01}

ん~~~

ナイス「ちん!!」



これから夏にかけて
暑さで仕事も大変だろうけどがんばれよー


次回はもうちっと短めに攻めてみっか☆





じゃ   ニシミヤくん    また待ってる!!

{BF10F929-AF1E-4623-9055-1458E4DA229D:01}


そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~





ってな!!            ちん!!



       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles