Quantcast
Channel: 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

シンプルジョリーのお手本☆

$
0
0


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!



イエ~イ!!          のぶです!!




いよいよ近づいてまいりました


ん?  何が??

って方はコチラの記事を
☟☟☟






さてさて

今日の野武屋本店』どえす!!



野武屋ブログの熱心な読者にはおなじみ


松戸市から

トモミさん音譜

{3403E014-F624-4597-ADB9-2B3506780806:01}

{7D36D40B-598E-4459-B8BF-D7E7E7C37699:01}

おととしの夏の記事
覚えている人も多いかな??
☟☟☟

そう!!

野武屋本店では数多くいる
ジョリー』の中でも
最も短くしたのは彼女なのだ!!

説明しよう!!
『ジョリー』とは
刈り上げを取り入れた女子の髪型
又はその本人のことを指す
ちなみにこの呼び名
野武屋本店及びのぶオジサンと親しい
極一部のサロンでしか通用しない用語につき
注意が必要である!!


そしてその記録は未だ破られていない


ただ
そんなトモミさん
冬の間はさすがにちょいと長めの設定

刈り上げってのは
やったことある人はわかると思うけど
思いの外 冬の寒さが堪えるんだ


でも今や季節は春音譜


そろそろいっちゃおっかな♪

ってな話になりまして

さすがに真夏バージョンにはまだ早いから
まずは春バージョンで参りましょ~



ってことでカット


まずは刈り上げ部分から


前にもどっかの記事でも書いたけど
この『ジョリー』のスタイルにおいて
どこまで刈り上げるかってのは
とっても重要

遠慮して下の方だけ刈り上げると
かえって頭が大きく見えたりしちゃうからね

オイラの場合
オデコの角を基準にするから
かなり上まで刈り上げちゃうよ


上からかぶせる髪は
レザーでコチョコチョくすぐりまーす


ベースカットが済んだら
一旦乾かしてからハサミで微調整

ここでは余分な髪の重なりを
大胆に取り去ります

充分に隙間を作って
髪に柔らかさや軽さ 自由な動きをプラス



仕上げはワックスなんかモミモミしたら




こんな感じっ☆





ルンっ♪

{7E333497-78E9-44DE-B5BD-53CD9ADFDD94:01}

ルンっ♪

{84E75178-74AD-4022-B917-82E5D60F4649:01}

ルンっ♪

{DCBD9076-15E9-4527-96A5-98D54123C81D:01}

はい~~~

素敵っ☆


これぞオトナの女性の
シンプル『ジョリー』のお手本だよ~




ちなみに中の刈り上げ部分はというと…



シャキーーーン⚡︎

{47929AA2-2E1C-4DFF-92EE-9C66F1A55909:01}

こんなに上まで青々と刈ってます

( ̄+ー ̄)


ここまで大胆に刈り上げるからこそ
膨らみやすいトモミさんの髪でも
タイトなシルエットが実現するのさ♪


これから『ジョリー』に挑戦してみたい
ってアナタ
やる方もやられる方も
最初はビビっちゃうだろうけど
な~に 心配いらないよ

上からかぶせる髪で調整すれば
こんなにナチュラルなスタイルになるからね




ん~~~

コレコレ!!

スッキリした~~~♪

トモミさんもご満悦アップ



それじゃいつもの通り
お掃除お願いしまーっす

{A70DE2FC-3059-45C1-A43B-7C8E974BFF90:01}

先々の予約の付け足しも忘れずに

{4402C23E-B425-4BE4-B946-65036525CC9F:01}

ありがとうございますっ☆



次のお客さんまでちょいと時間があるから
お昼時にはいつも持ってきてくれる
お手製オニギリいただきますっ☆

{083AD431-D529-4C41-BBF9-E60F276C80A0:01}

美味しかったーーー♪



最後はもちろん記念撮影ね

パチリッ!! カメラ

{3955FAD5-EF05-4D61-A3E1-A04ECA88D98B:01}

ん~~~

ナイス「ちん!!」


これから暑くなってくるから
それに伴いどんどん短くしましょうね



じゃ  トモミさん   また待ってる!!

{599712C1-3E23-4968-8A26-8DB96EFCCA4A:01}


そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~



ってな!!        ちん!!




       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3728

Trending Articles