にほんブログ村
↑クリックして応援してね!イエ~イ のぶです
早速ですが『今日の野武屋本店』どえす!!野武屋ブログの熱心な読者なら覚えているかな??福井県の美容師ヒロエ
彼女か手に持っているのは
福井県名物
『へしこ』
聞いたことないってアナタに
簡単に言っちゃうと『サバの麹漬け』ね
詳しくはコチラ
☟☟☟
その包み紙にヒロエの娘さんが
可愛く絵を描いてくれたんだって笑笑笑
中には真空パックのサバが
麹漬けになって横たわってるよ~☆
ご飯のオカズに酒のツマミに最高なのさ♪
ごちそうさんっ☆
さて
ヒロエの髪ね
ちなみに前回の模様はこちら
☟☟☟
これが去年の9月のこと
そのあと恵比寿のドレスヘアーにて行われた
『のぶ八先生の世界一受けたい授業』
なんてタイトルの講習会に
わざわざ福井県から参加してくれたから
モデルをお願いしてカットしたのが11月
そのあと前髪だけ自分で切ったとか 笑
からの今日ってわけね
ほ~らな?
伸びても快適やったで
さすがのぶマジックやな!!
どうせやから
これから伸ばすわ☆
とのこと
フムフム。
いいじゃん いいじゃん
それじゃ
ストレスなく伸ばしていけるように
アレコレ細工して切っとくぜ
ま か せ と け☆
( ̄+ー ̄)
ってことで
まずは前からヒロエが楽しみにしていたコレ
っそ!!
顔剃りでーっす☆
なんと!!
25年前
花嫁さんの時
床屋さんで剃ってもらって以来とか…
ついでに
フェイシャルマッサージもリクエスト☆
(実はオイラ
リラクゼーション系の床屋出身だから
この手のことも得意なのよっ♪)
モミモミからのシャシャッと剃っちゃう
ヒロエの寝息がスースー聞こえてきてから![ぐぅぐぅ]()

ほどなくして終了~
いや~~~ん
お肌スベスベやんっ![アップ]()

とご満悦♪
こっからいよいよカットね
レザーでコチョコチョしてる最中
なぁ のぶ…
伸ばすいいうとんのに
結構切っとるやん!!
って…
お前……
素人か!!
( *`ω´)
いくら伸ばしてるっつったって
いらねぇ毛は切るんだよっ!!
ゴチャゴチャ言わねぇで
終わるまで黙ってろ!!
と 叱られ
ちょっと立ってもええか?
と聞けば
ダメに決まってんだろ!!
と たしなめられ
挙句の果てには
頭動かすなっつってんだろ!!
子供か!!
( *`ω´)
などとさらに怒られつつもカット終了~
ほれっ
できたぞっ!!
ルンっ♪
ルンっ♪
ルンっ♪
ちん!!
ほ~らな?
全然短くなってねぇだろ?
これでまた当分は快適に過ごせるぜ ![グッド!]()

ほんまやぁ…
♪( ´▽`)
ええやんっ♪ ええやんっ♪
と
しばらくの間 鏡に向かって
アッチ向いたりコッチ向いたり
髪の毛ツマんだり引っ張ったり
しきりに関心してましたとさ☆
さて
この後はもうわかってるよな
お手伝いよろしく~
伸ばしててもこんだけ切ったでぇ~♪
タオルも任しとき~♪
なんてやってると
ご存知この人の登場~
っそ!!
ノッポの茜ちゃん
ね

二人はこの日初対面だったけど
Facebookなんてやつではすでにお友達
ヒロエが野武屋に来るって噂を聞きつけて
仕事帰りに会いに来たってわけ☆
ってなるとみんなでゴハン行っちゃう!?
そして野武屋のお隣
《インドより美味しいインド》
こと
『ボンベイパレス』
で
カレーを食べつつ
おしゃべりで盛り上がったのであった
次は五月な!!
じゃ ヒロエ また待ってる!!
ヒロエのブログはコチラ
☟☟☟
そんなこんなで今日も朝から晩まで
笑顔溢れる野武屋本店でした~
ってな
ちん![!!]()


↑クリックして応援してね!
こちら野武屋本店おすすめ記事
読んでみてね♪
野武屋本店
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください
定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)
住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号 047-399-7778
東西線 行徳駅 徒歩4分